

はじめてのママリ🔰
以前賃貸に住んでいたときは18万で、補助が出ていたので実際は10万しか払っていませんでした。
今補助なくなってローン組みましたが、毎月駐車場や管理費修繕費込みで26万です。
賃貸は賃貸の良いところいっぱいあるので、買う予定がなければ全然ありです!
ただそれだけ払うのなら8000〜9000万の家買ってローン払うのと大差ないとも思います。

ママリ
賃貸の時は16万8000円でした!
中古マンションでも6000万からとか新築なら億ションなので、どれだけローン組むかによります。

はじめてのママリ🔰
転勤族なので、
今は田舎で15万(うち3万補助)です。
東京にいた時は23でした。
当時は車なかったので、駐車場込みだったらもう少しかかったかもです。
買った方が安くつくとか考えたとこあります💦
でも、買う予定はないです〜
もちろん転勤族が1番の理由ですが、地元ではないので家買うほど愛着ないのと、新しいところに住みたい、隣人トラブルめんどい、等々、理由はあります。
コメント