※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査を考えていますが、痛みや卵管の閉塞による症状について知りたいです。妊活を始めて半年が経つので、受けるべきか悩んでいます。経験者の方の意見を聞きたいです。

卵管造影検査について

卵管造影検査を検討しています。
調べているとかなり痛いとか……

そもそもの話なんですが、卵管が塞がっていた場合、なにか症状があるのでしょうか?
・基礎体温が2層ではない
・排卵検査薬が反応しない  など…

特にこの検査を勧められたわけではないのですが、妊活を始めてもうすぐ半年以上経ちそうなので検討してもいいのかと思っています。
受けたことある方、先生からお話聞いたことある方からお話聞きたいです!

コメント

らも

塞がっていた場合の症状については知識がないのですが、
仮に塞がっていたら自然妊娠(人工受精)の可能性は低くなるのですぐにステップアップを検討できること、
塞がっていなければ、検査後半年程は卵管の通りがスムーズになるらしく、ゴールデンタイムと言われる自然妊娠の可能性が上がること、
検査をすることで原因を一つ潰せること、
などやる意義が多いので、ほとんどの方がやる検査かと思います!
ちなみに私は全く痛くなかったです🫢(一般的には痛いと言われてるので、個人差かと思います。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とっても勉強になります🙏
    痛みは先生の技術による?みたいですね…🤣
    生理痛が重い方なので、耐えれると信じたい…です笑

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

症状は特に無かったですが、妊活の第一歩として卵管造影をやりました‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!先生から勧められて受けたという感じですか?😶

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は自分でやりたいです!って言ってやりました🙂

    • 12月10日
ゆき

今年の11月に卵管造影検査をやりました!
私はかなり痛かったです😭
「重さ辛さMAXの生理痛」と例える人がいますが、かなり的確だと思います…

痛みの質としては、圧迫感の強い痛みです、刺すような感じではありませんでした
ただ、病院や体質によっては痛くない事もあるらしいです...!

卵管が塞がっている・癒着していることで起こる症状(基礎体温やホルモン系)はあまり聞いたことないですが、せいしの通り道であり、卵とせいしが唯一出会う通り道なので、そこが塞がっていると受精しない、ということらしいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    当方生理痛重い方なので耐えれると信じたい限りです…🤣
    特に症状があるわけではない、というので受けたほうがいいのではと強く思い始めてきました😖
    自分が行ったことあるクリニック2確認してみようと思います!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

卵管造営検査受けました!

私の場合、右側が閉塞気味という感じで、完全に塞がってるわけではなかったです。
症状も特になく、卵巣から出た卵子がそのあと卵管を通る感じだと思うので、症状ってないのかな?と思っています。

痛みについてですが、私が受けたクリニックではあまり痛くありませんでした。
クリニックによると思うのですが…
わたしが受けたクリニックの先生からは、塞がっていると造影剤をたくさん入れるので、生理痛のような痛みが徐々に現れて痛くなるよーと聞きました。
実際にわたしも右側が閉塞気味だったので、検査開始から30秒後くらいに少し生理痛のような痛みがあり、そのあとすぐ検査終了って感じでした。
塞がってない場合痛みはないとのことです。

また、片方が塞がってても、
もう片方の卵管を使えるので
妊娠のチャンスはあるよ〜とのことでした。
卵管は左右にありますがすごく近い位置にあるらしいです。

あと、検査後は卵管が広がっている状態になるので
妊娠しやすくなるらしいです!

私の場合、甲状腺ホルモンの数値が低いために不妊傾向だったため
結局卵管の手術はしないまま(検査しただけ)で
その後妊娠したのですが
卵管検査はやって良かったなと思いました。
物理的に塞がってたらどんなに頑張っても難しいので😢

また、もし他の検査をまだ受けてないとかであれば
一通り検査されることをお勧めします!
私も半年くらい独自の妊活頑張ったのですが、不妊で悩んで片っ端から検査し、引っかかったところを治療したので
もっと早くやっておけば良かったなーと思っています。

まーぴーママ

検査しました!
症状は特になかったです🤔
精子が卵子に届きにくいという、不妊の原因のひとつと言うだけだと思います。
不妊の原因を潰していくにあたってやっておいても損はないと思います😊

痛みは人工的に生理痛を起こされてるような感じでした。でも一瞬ですし、痛いと言えばすぐやめてくれたので耐えられると思いますよ!
短い時間でもしっかり造影剤入っていくので安心して受けてください!

ママリ

半年妊活をしてできなかったのでクリニックに通い始め、まず卵管造影検査をしましょうということでうけました!

塞がっていた場合の症状については特に説明がなかったのでわかりませんが…💦

卵管が塞がっていたら自然妊娠や人工受精だと妊娠が難しかったりしてそれらを飛ばしていきなり体外受精をする方が適応があったりするので、妊活を効率的に行うためにもはじめに受けといた方がいいという判断だったのだと思います🤔

痛みについては私は全くありませんでした。痛み止めはもちろん処方されてましたけど。
これについてはクリニックや先生の技術にもよるみたいです😅
ホームページで痛みがないように工夫していると記載していたり、口コミなども参考にして安心できそうだったのでそちらのクリニックを選んだのもあります。