
コメント

とこりん
42℃で入ってます!
うちの子は全然平気で入ってます😂
姪っ子は3歳ですが42℃だと熱いみたいで40℃じゃないと嫌がります。
お子さんが大丈夫ならいいと思います!

はじめてのママリ🔰
うちの子暑がりで、
冬以外は38℃
今39℃です!
-
はじめてのママリ🔰
お湯の量は多いですか?
39℃はすごいです!- 12月11日

初めてのママリ🔰
40度です!
すぐ出るなら 42度でいいけど
長湯するなら 40度の方がいいと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
割とすぐ出ますがやっぱり40℃のほうがいいんですね😅
- 12月11日

ます
40度です。
42度って熱すぎませんか??
うちの子らは40度でも15分で一度洗い場に避難します…
私も42度は入ってられません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
42℃ぐらいないとお風呂出た時の寒いのが入ってない時と一緒レベルでぬくもりません😅
お湯の量が少ないから余計かもしれません😅- 12月11日
-
ます
入浴時間何分ですか??
20分くらいが深部まで温まる目安と聞いたことがあります。
半身浴でも、浸かって無い部分しっかり拭けば寒く無いですよ!
冷気が入ってきてない場合ですが…- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
3〜5分です😂
あったかくないのですぐ出てしまうんですけどもっと我慢しないといけないんですかね😅- 12月11日
-
ます
体温より暖かいお湯ならば基本体感は暖かいはずです…
3〜5分なら私も寒いです。
我慢は何を我慢かですね。
浴室の温度とか先ほど書いたように湯に浸かってない体表面がどのような状態かとか。。。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
暖房は入るちょっと前からつけています。子供がお風呂出た後に42℃に変えて風呂自動にしてたら結構あったかいのでもっと長くぬくもれるんですけど40℃だとどうしてもぬるすぎて浸かる気きなれないんですよね😅
でも子供には42℃はよくないみたいなので別で入ることにします😅😅- 12月11日

おかな
41℃にしてます!
大人は寒いですよね🥶
-
はじめてのママリ🔰
間をとって41℃いいですね!!
大人寒いです😅- 12月11日

姉妹のまま
41度です!
本当は40度くらいにしたいです…
私が肌弱めのアトピー肌なので42度だと体が痛いです💦
-
はじめてのママリ🔰
お肌が弱い方は低めの方がいいですもんね😅赤ちゃんもだから40℃の方がいいんですかね😅
- 12月11日

日月
40度→42度です。
40度で浸かり始めて42度を目指します。その間に、子どもたちには熱くなってくるので、子どもたちは先に洗い場に出てます😊
私は42度まで追い焚きしながら浸かってます。
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね!!子供とはいらないときは出てから42℃に変えてます😅
- 12月11日

はじめてのママリ🔰
40度です!
40度でも上の子は熱いって言ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
お湯の量多いですか?
40℃でも暑いんですね🤔- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
お湯の量は浴槽の半分くらいです!
1歳5ヶ月の子が立った時にお尻くらいです😄- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
それで大人は寒くないですか?😅
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
私が入るともう少し水嵩増します!
40度維持なら寒くないですが、少しぬるくなってくると寒いので追い焚きするか私だけ出ます😄💡- 12月11日

ゆき
40度でゆっくり浸かるのが一番あったまります!
42度は体に結構負担がありそうです💦
子どもも大人も💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!お湯の量多いですか?
少ないから寒いのかな😅- 12月11日

たこさん
41度にしてます😊
温度が高すぎると長く入っていられないので、体の芯まで温められないと思います💦
テレビで専門家が「高くても41度までにして」と言ってましたよ〜
-
はじめてのママリ🔰
私は42℃ぐらいで初めてあったまってるなーと感じるのですが😅
40℃長くがいいんですね🤔
お湯の量が少ないからだめかもですね!- 12月11日

はじめてのママリ🔰
41℃です😊
湯量が少ないので40℃寒いです💦😵
雪が降る日は42℃にしたりします💦
-
はじめてのママリ🔰
うちもお湯の量が少ないから寒いのかもです😅
暖房もつけてるんですけどお風呂から出たらめちゃくちゃ寒いです😂- 12月11日
はじめてのママリ🔰
子供が嫌がったので下げたのですがそもそもお風呂好きじゃないので温度のせいかわからないんですけど😅