
娘の入学式の服装について相談です。ギャル風の服を着たいと言っていますが、他の子と浮くか心配です。反対意見もある中で、着せてあげるべきでしょうか。
入学式の服装について
娘の入学式の服装について相談なんですが、写真の服だと浮くでしょうか?
ザ、セレモニースーツ的なやつを楽天で色々見せて選ばせていたらこれが流れてきて娘がこれがいい!もう決めた!と言います。
普段からギャルに憧れている娘なんで間違いなく着たら喜んで入学式に行くと思いますが、こんな服着て入学式にくる子見たことありますか?
とりあえず保留にしてまた今度改めて探そうということにしましたが。
小学生よ子供がいる友人に聞くと、1人はこんなんで来てる子みたことないよ。普通にしなよと言い
もう1人はうちは色んな服の子がいてもっと私服っぽい子もいたから別に良いと思う。私はこれで来てる子いてもかわいいなぁってしか思わないよ。と言われました。
1人でも反対意見があるならそう思う人もいるということでやめた方がいいでしょうか?
それとも娘が着たいと言っている服で行かせてあげていいでしょうか?
私的にはすごく変なわけでなければ、自分が好きでかわいいと思える服を着せて出させてあげたいです。
ちなみに地域の公立小学校です。
- hari(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

ゆー
娘さんがそれがいいと言うなら、それでいいと思いますよ!
うちの学校には1人もいませんでしたが、いても変だなとは思いませんよ🩷🫶
ギャルに憧れてるなんて可愛いですね🩷🩷

はじめてのママリ🔰
こういうタイプの服装の子は見たことないですね🤔ほぼワンピーススタイルでした。
でもこの服装で足元さえちゃんとしておけば大丈夫かと思います。
ギャルに憧れてるとのことですが、足元ブーツや化粧や派手な髪型じゃなければ浮くことはないかなと😇

はじめてのママリ🔰
単純にお団子メガネとブーツがギャルっぽく見えてしまっただけですよね。
普通の髪型と靴なら可愛さ半減だと思うのでそれでもいいのか確認は必要かなとは思います。
ハーフパンツだと周りの男の子と一緒ですし、それも嫌じゃないのかどうか。
ただやっぱりこういう子は見たことないので無難にワンピースのほうがいいなと個人的には思います。

はじめてのママリ🔰
デザインはいいと思いますが、ネットでしか買えないなら結構賭けな気がします〜
ペラペラな生地のが届くと厳しいなって思います💦
コメント