
コメント

®️®️
え、集金なかったです、、、

ツー
えっ!?お金かかるんですか!??
子供が通ってるこども園は、特に集金はないです🤔
行き先が公園じゃなくて、遊園地とか動物園とかですかね🤔
-
ままり
わたしもお金かからないって思ってました😂
- 12月10日

はじめてのママリ
遠足6000円、卒園旅行日帰り親子で24000円でした💦
-
ままり
卒園旅行は園の行事なんでしょうか?
24000円は結構高いですね💦- 12月10日

ママリ。
場所によりますが
入園料だったりバス代だったり、、あるときはあります💦
先月の遠足は2500円でした。
7500円はたしかに高いですね🤔
入場料とか高い場所だったんですかね?
-
ままり
バス代2人分と陶芸代です😭
車で20分程の距離のとこでした😂- 12月10日

姉妹のまま
こども園は9000円くらいです…
バスで水族館に行きます!
-
ままり
バス使うと結構親子遠足も高いんですね💦
ここまで高いとは考えてなかったのでびっくりしました🥺- 12月10日

いっちゃん
バスで行ったなら通勤距離やガソリン代がかかるし、
入園料がかかるならお金払うようだし、そこまで高すぎってことはないと思いますよ😅
-
ままり
そうですよね💦
こんなにかかるんだ😥と思ってしまいみなさんいくらくらいかかるんだろうと質問させていただきました🙇♀️- 12月10日

はじめてのママリ🔰
バス片道1時間、高速で1人あたりバス代のみで2500円でした。
陶芸したなら高くなると思います😓
-
ままり
羨ましいです🥺
それが陶芸代は2人で1500円笑
ほとんどバス代でした🚍- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
バス代で親子5000円近くとられて保護者の一揆はじまりました笑
解決前に転園したのでどうなったかわりませんが。笑
外国人等の観光需要が多い所だと低価格ではバス出せないみたいですよ。運転手も人手不足、ガソリン代も高騰‥
↑一揆に対する園の反論です笑
ニュースでも修学旅行で予約していたバスがドタキャンとやってました。インバウンド需要で日本人の価格以上にお金出すから修学旅行ぽっちの安いお金ではバスは動かないみたいです。笑- 12月10日
ままり
羨ましいです🥺