
体外受精を考えている方に、年内の移植についての経験談を教えてほしいです。採卵からの期間や仕事の影響を気にしています。
体外受精で妊娠された方教えてください🙇♀️
今周期生理が今日きて
2個戻ししようとおもっているのですが
年内ぎりぎりになりそうで卵巣が大丈夫そうであれば
移植できるのですが正直迷っています。
年内ぎりぎりということもあり
仕事が休みづらいのと採卵は11月27日にしたのですが
1ヶ月たたずにやることになるので
それも実際どうなのかなと思っています…
早く移植したいのは山々なのですが
保険適用もあと3回の為慎重にいきたいのと
体外受精1回目のときも採卵してから1ヶ月たたない
くらいで移植したのですが陰性だったので
1周期空けた方がいいのかなとおもっています…
経験談でも、私なら空けるor空けないだけでも
教えてほしいです😢
- LUNA(妊娠13週目)
コメント

すみっこ
第2子、第3子を体外受精で出産しました。採卵した後の次の生理の周期で移植しました!

はじめてのママリ🔰
保険の回数あると本当一回陰性なる事に不安になりますよね😭
私は2022年10月に採卵し11月移植予定でしたが、生理きても卵巣の腫れが思ったより引かず延期になりました!
12月は甲状腺の数値がひっかかり移植できませんでしたが、卵巣の腫れは落ち着いていました😊
仕事の調整も大変だと思うので自分が今じゃないと思ったら次回にした方がいいと思います✨
-
LUNA
コメントありがとうございます!
そうなんです😢あと3回って
思うとどうしても
慎重になってしまいます😢
卵巣状態では延期にも当然なりますよね!
やはりそうですよね…
自分が今じゃないと思うなら
早く授かりたいですが
今回は見送ってのがいいですね🙂
焦ってしてもって感じなので…😢
むしろ今回見送って
1月に移植ならそれに向けて
体調も整えて挑んだほうがいいですね!
迷っていたのでご意見
ありがとうございます😊💖- 12月11日

えむ
私は採卵した後卵巣が腫れたので移植までしばらくあけて、結果的に妊娠しました!(採卵から移植まで3ヶ月くらい)
先生が診てくれるかとは思いますが、子宮や卵巣の状態が整ってからの方がいいかな〜と私は思います!!
-
LUNA
コメントありがとうございます!
しばらく(3ヶ月ほど)空けられて移植されてたんですね!!
確かにそうですよね😭1回目ならすぐにでも移植したいですが
4回目となるとやはり慎重になっちゃったので😢- 12月10日

だてまき
私は内膜が薄かったので一周期移植を見送って2周期目で移植しました!それで妊娠しました〜🤰
悩みますよね🥲元々すぐに移植予定だったので私なら自分の体調が悪くない、内膜がいい感じなら移植すると思います🫣
-
LUNA
コメントありがとうございます!
見送られて妊娠されたのですね!
たしかに体調など悪くなければ
移植したいと気持ちにもなりますよね🥺
次移植4回目なので
ポンポンとすぐ実行に移せなくて😢
2個戻ししたいのでなおさら
慎重になってここに悩み相談しました😢- 12月11日
LUNA
コメントありがとうございます!
採卵してから生理きてその周期に
移植されたってことですか!?
卵巣腫れていなかったから移植されたってことですよね??🥺
すみっこ
卵巣腫れていたかと思います。排卵までにすごく時間がかかって記憶があります。いつもより10日以上排卵が遅かった記憶があります。
LUNA
腫れていたんですね!!🥲
てことは一周期空けられて移植されてるってことですかね!!
すみっこ
空けてはいないと思います。
卵巣が引くまで自然に任せて待ちました。その間で生理はないので、1周期空いていないとの理解ですが、間違えてたら申し訳ございません。
LUNA
全然大丈夫です🥲
空けずに移植されたってことで私こそ理解があまりできなくてすみません😭
3人お子さんいるの羨ましいです😢
私もとりあえず第1子授かれるように
頑張ります😢💖