※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

お子さんのクリスマスプレゼントの予算や年齢について教えてください。皆さんの意見や体験を共有していただけると嬉しいです。

お子さんのクリスマスプレゼント、どのくらいの値段の買いますか?

年齢も教えてください😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お子さんのクリスマスプレゼントは決まりましたか?🎅

共感の気持ちやクリスマスプレゼント事情を「回答」していただけるとうれしいです🎁

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

yuu

3人いるので5000円前後予算です。
それぞれに聞いて、サンタに伝えとく🎅🍒といってます🤤

まだ信じてますw

花束❁¨̮

小一女の子です!
今年は5000円程度のすみっコぐらしの編み物のおもちゃになりました😊

はじめてのママリ🔰

その年その年で欲しいものをあげるので毎年違います🙌

今年はキュアニャミーのコスチュームとヘアアクセサリーのセット(計10,000円くらい)がサンタさんから届きます!
夫婦からは自転車とヘルメット渡す予定です。なので今年は3万前後ですかね💸

moony mama

必要だと思えれば、三万くらいまでは出します。サンタさんからのプレゼントは子供のリクエストしたものになるので、今年は数千円で終わりましたが。
別途、夫と私からも渡していて。私からが、今年はファイヤータブレットだったので、持ち歩くためのサコッシュとかセットにしてたら二万からいななりました💦

はじめてのママリ🔰

サンタさんから(子供達チョイス)
ママとパパから(親チョイス)
合わせて1万円/人くらいです🎅

柚羅

私の所も3人いますが末っ子は今回はなしで上2人にあげます☺️
一番上が5000円以内で真ん中が3000円前後ですかね☺️

はじめてのママリ🔰

2歳6歳でだいたい10000円前後です。でも予算とか決めたことなくほとんど欲しいものを選んでもらって買うって感じです。3万くらいの年もあって3万くらいが上限です😂

ミ

3歳の娘に5000円くらいと考えています☺️
『プリンセスのお化粧がほしい!』とのことだったので
キッズ用のメイクセットをプレゼントしようと思っています!

はじめてのママリ🔰

クリスマスプレゼントあげるほうもわくわくしますよね🎄♡

うちは5歳女の子と4歳男の子です♪上の子はしまむらのおもちゃコーナーにある1500円くらいのキティちゃんのおもちゃをサンタさんに頼む!!と言っていて、下の子はカプセルプラレール(ガチャガチャです笑)を頼む!!!と、、🤣🤣

さすがにコスパ良すぎるので(笑)、親チョイスのものをプラスして1人5000円くらいにしました🎅🏻🪄じじばばからもプレゼントもらえるのでこのくらいでいいかな〜という感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんお二人ともピュア過ぎて可愛すぎて🥺❤️
    思わずコメントしてしまいました😊
    コスパ良すぎると「本当にそれで良いの😅」と親がプラスしちゃう気持ちすごくわかります笑

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹🤍🤍嬉しいです😭🫶🏻いつまでもピュアでいてほしいですが、いつか高額なクリスマスプレゼントを要求される日が来るかもしれません☺️(笑)
    こんな安い物を頼むと言われると逆に沢山買ってあげたくなっちゃいます〜🤣🤍

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

10,000円以内です!
けど、今後必要なもの(自転車など)の時の場合はそれ以上でもありにしてます😊

そめ汰

1歳です。
今年欲しいのを買ったら5000円でした🤣
2000円くらいで収めるはずが…

ママリ

1人5千円くらいで考えてます😌

ママでーす

我が家は4人いるのでそれぞれ欲しいものを聞いてサンタ🎅🏼にお願いしました💸

今回は長女8000円
次女は自転車だったので18000円
三女は7000円
長男はクリスマスでもない時期におもちゃ大量購入したので0円

来年はまたさらに散財です💸

りくまま

小1男子です👦
サンタさんからは6000円ぐらいのゲームソフト、パパママからは図鑑など、合計1万円ぐらいの予定です!
本人に聞いてもあまり欲しい物が無いので、妙な苦労をしてます…

もえか(30)

5歳の女の子です!
6000円くらいのピアノのおもちゃを選びました!

はじめてのママリ🔰

兄弟の人数や年齢もあるかもしれませんね。
うちは多分長男は3年生なのでプラモデルを欲しいと行っていたので、それなりの値段になりそうな感じです。

次男はお兄ちゃんの時に買ったロボットの合体のオモチャがいいと言っていたので、メルカリで集めています。 笑

最後に双子なんですがまだ1歳8ヶ月だからわかってなさそうなのでこちらで勝手に決めています。 😅

ぴーちゃんママ

今年からは値段をなるべく合わせて1人5000円程まで

六歳と三歳の女児です🥰

nontaro

6歳息子はポケモンのソフト
5歳になる息子はポケモンかるた

お誕生日がクリスマスに近いため、いってんのみで
Amazonのセールで安く
買いました⸝⸝⸝(笑)

ことり

一歳、まだ理解しておらず親の希望で
きっずデスク、チェア、本棚を購入しました。
2万円くらいでした。

チビ怪獣🐻💓

まだ話せないし、普段おもちゃを買わないので2万円くらいにしました😇
1歳半です

はじめてママリ🔰

六歳女の子です
毎年5000~10000円くらいを目安に考えています!
今年は、沢山のシール、沢山のお菓子、アナ雪のリップ
と手紙に書いたのでシール2500円お菓子2500円、リップを箱に詰めて渡します

食べることがとにかく好きで、二歳の頃からサンタさんには食べ物をお願いしています(笑)

p

欲しがるものを
じいじばぁばサンタさんが
子供3人にくれて
パパママからはチョイスで
5,000円から2万円の間でさがしています👧🏻👧🏻👶🏻

milk

1歳5ヶ月になる娘ですが、アンパンマンが大好きなのと、最近、いろんな物を押して歩くのが好きみたいで、トイザらスでセールしてた4000円ぐらいのアンパンマンカートにしました!

ママリ

1万~2万ですね🙂‍↕️🩷

初マタ

一人っ子なので親から¥15000くらいの複数のプレゼント🎁
あとは、パパの祖父母や私の親から各自1万円くらいのプレゼント🎁
あとは私の祖母や兄妹からももらいます!

与え過ぎかもしれませんが
アメリカみたいにたくさんのプレゼントでツリーの下を埋めてあげたい!っていうので本人は
おもちゃのリクエストしてきても
それ以外に好きそうなものを追加で用意してます。

みみっきゅ

みんな欲しいものをサンタに頼んでいます🎅✨
大体1人5000〜1万です☺️
私の母父からは現金を渡され好きなもの買う予定です😌
義母義父からはいつも服や本が送られてきます😊

しの

6歳年長の息子です

今年はすみっコフォンが欲しいと言うので、一万超えました😅
その年によって欲しいのが違うのでピンキリですね🤔
去年はワルイージのぬいぐるみでしたがたいして大事にされていません😅

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月
まだサンタさんわからないし悩んだのですが、親があげたくて8000円くらいのプレゼントを買いました😊
布団に置いて朝目覚めたら見つけてほしいけど、寝相悪くて動きまわるし悩みます🤣

ひーちゃん

二歳です!

両家祖父母から一万ずつ、
親から一万の予定で予算はありますが特に欲しがるものもないので
一万くらいで用意して後は貯金に回しちゃいます🤗

はじめてのママリ🔰

だいたい1万円に収まるくらいです☺︎

まぁた💓

長女はポケモンカードの30枚入りボックス💓
次女はリカちゃん人形💓
三女はおままごとセットにしました🥰
↑はパパからのクリスマスプレゼント😍
サンタさんからは別であります💓
長女はポケモンセンターオンラインで欲しいの5点くらい選んだのと🎵
次女は違う種類のリカちゃん人形🎵
3女は未定です😆

  • まぁた💓

    まぁた💓

    +パパの両親と義妹からと義弟と私の両親からです🥰
    毎年玩具だらけになります😆

    • 12月16日
ねむ

4歳娘は欲しいと言ってサンタさんにお願いしている5000円くらいのおもちゃ
4ヶ月の娘はおもちゃ・ぬいぐるみはたくさんあるので1000〜2000円くらいで何か絵本でも買おうかなと思ってます🙆‍♀️

今後も本人のリクエストを買う予定なのですが最大で3万円までですかね🤔

ゆぇま🔰

上の子は、11歳です。
欲しいものがゲームで6000円ちょいになりました。
1万円でもありかなと思いましたし、欲しいものにあわせてってかんじです。
下の子は、まだ3ヶ月なのでおもちゃなどで数千円買っただけです。

あや

3歳と2歳がいます🙂

長男はアンパンマンのレジを頼みたいとのことだったので、
アンパンマンのレジと、次男は一緒に遊べるように、アンパンマンのショッピングカートのおもちゃにしました!

レジがサンタのミスでDXじゃなかったので🤣
二つあわせてヨドバシで1万円行かないくらいでした🤣
それプラス、トミカの缶ケースみたいなものにお菓子がはいってるやつを買ったので15000円くらいです🙂

親から~ってあげてるご家庭もあるみたいでビックリしました🤣
我が家は、クリスマスはサンタさんからだけです👼!

はじめてのママリ🔰

2歳1ヶ月、5000〜10000円予算で8000円ちょいのマグネットでくっつくブロック?が欲しそうだったのでそれにしました🎅

はじめてのママリ🔰

4歳娘です
欲しいものを毎年選んでます、大体1万円以内になります✨
そろそろ自転車を…と思ってるのでその時はその時でって感じです😋

エリカ

上の子は、アンパンマンのレジスターとボーネルンドのブロック(2万くらいのやつ)です。サンタさん用はパパ持ちで2.5万くらいですかね。あとは私からダウンや帽子、靴、おかしなど実用的なものを2万くらいです。
祖父母からはトランポリン(大人も使えるやつ)にしました。
下の子にはスリーパーとサーモスのストローマグなど、パパママと祖父母それぞれ6000円くらいです。

はじめてのママリ

5,000〜10,000円くらいに設定しています!
2歳でまだリクエストはないので、親がその中であげたいものを選んでいます!

はるママ

3歳、男の子です👦🏻
お誕生日が11月で欲しいものは、だいたい両家、親戚、から頂いているので、プラレールの車両とお菓子です🍘

リリぃ

できれば1人5000円くらいにしたいですが、旦那と長男で欲しいもの見てたら15000円のラジコンを所望されました…
おい!旦那お前何考えてんだ?ってなりました…

ぽぽ

幼児です!

5000円くらいだと嬉しいなーと思ってます!笑

誕生日➕クリスマス✖️2人🟰5万で予算組んでるので
それ以内ならまぁ仕方ないかと妥協できますが、それ以上ならちょっと方向転換させようかなと思ってます。笑

  • ぽぽ

    ぽぽ


    親からは毎年絵本を一冊あげてます😆

    • 12月16日
ピノリン

我が家は7歳の女の子です😊

今娘がお気に入りの、女の子向けのアニメのおもちゃを春頃から欲しがっていたので、先日、そのおもちゃ専用のケースも付いてるセットのものを購入して、ラッピングしてから夫婦の寝室のクローゼットに隠してあります😁✌️

「パパからサンタさん🎅🎄に伝えておいたよ😊お利口さんにしてないと、サンタさんは来ないよ〜❓😁」と言うと、「私、お利口さんするから❗❗😳💦」と慌ててました😆👍

ちなみに、金額は総額で7,000円弱だったかと思います😅

ママリ

クリスマスは毎年、絵本です📚️
というのも、数日後に子どもの誕生日も控えているため毎年こんな感じです😊

a!mama

サンタさんは好きな物、小学校卒業まではサンタさん来るって教えてるので長女はサンタの正体を知ってるのでパパとママからのみですが

長女と次女は1人だいたい1万前後くらいです

末っ子はいい子はサンタさん来ると信じてる次女の手前一応絵本を1冊置いとく予定です😂

パパとママからは欲しい物じゃなく、ママ達が渡したい物を渡してます
だいたい絵本とか服、靴が多いです

はじめてのママリ🔰

毎年金額違いますが、
サンタさん、パパママからの
合わせて2万〜3万くらいです 👦🏻

はじめてのママリ🔰

来月4歳の女の子ですが、物欲無さすぎて、ちっとも決まらず。

ねねちゃんの救急車セット6000円にしようと決めました。

欲しいもの言ってくれたら良いのにと思います(笑)

アイカ

ここ数年Switchのソフトばかりなので、5~7000円くらいです。

クリスマスのタイミングは いつも欲しいものがなくて、そこまで欲しくなさそうだけど大好きなイベントみたいです。

プレゼントより、おうちパーティーにお金がかかります💦

こないだ自転車を買ったので、それをクリスマスプレゼントにしたかったのですが、さすがに試乗したり、大きすぎて隠せないし💦

はじめてのママリ🔰

予算は特に決めてなくて安くても高くてもサンタさんにお願いするものを自分で決めてもらって買いに行きます🎁

はじめてのママリ

サンタさんから沢山の子供に配れるようにそれぞれ好きな物1つずつがお約束で好きなのがいますが
大体1人¥15000以内
自転車とかならそれ以上出す感じで

今年は
6歳年長 ¥2500
5歳年中 ¥5500くらいになりました🎁
大体下の子の方がキャラ物選ぶので欲しいの高いです😂

r⛄️🖤

今年は太鼓の達人が欲しいと言われ太鼓2台とソフトで2万ちょっとです😭
去年はラジコンだったので1人3千円くらいで済んだのに😭😭

はじめてのママリ🔰

4歳と2歳の姉妹です。
4000円ほどの同じおもちゃを欲しがったため、同じものを2つ買いました🤣
長女はいつも次女の遊び相手やお世話を頑張ってくれているので、プラスで3000円ほどのおもちゃも。
サンタさんからのを合わせると長女10000円、次女7000円くらいです🎁

ルッチ

クリスマスの数日前に5歳になるお姉ちゃんは、リカちゃんのエコネココラボ?がほしいとのことで、¥5000程です。

2歳の弟は絶賛車ブームなので、¥3000ほどでトミカをセレクトして詰め合わせます🚗💨

  こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ

旦那と1人5000円までと話していたのですが、長男、次男が欲しい大きなおもちゃ+親心で小さいおもちゃをプレゼントしたくて、長男、次男はそれぞれ合計7000円ぐらい、娘は私チョイスの赤ちゃんのおもちゃと赤ちゃん用のヘアピンを合わせて5000円ぐらいのものがサンタさんから届く予定です🎁

ひぃな

小2(7歳)、年中(5歳)、2歳ですが、皆でトイザ〇スのカタログを見て盛り上がっていました。
末っ子が合体ロボ(13000円)を選ぼうとした時は、少し焦りましたが、3人合計で12000円位に収まってホッとしています(笑)
それぞれ、サンタさんへの手紙に欲しいおもちゃを書いて(私が代筆し)ました。
あとは、アドベントカレンダーでお菓子や百均のおもちゃを準備しているのでそれが4000円位になりましたね。

長女が1歳になる頃のプレゼントが1番高価だったと思います(笑)

モカモカ

5歳息子、スィッチが欲しいとサンタさんに手紙書いてたのでスィッチとマイクラのソフトです。
4万4千円くらい😂
来年からソフトをプレゼントと思えば初期投資です😂

サクラ

一番上の子の要望が産まれる卵 ウーモなので一万前後です😂
下真ん中の要望は仮面ライダーグッズなので五千円前後、末っ子はアンパンマンのおもちゃで五千円前後のものがサンタさんから届きます😂合わせて二万弱です😂

なべまま

3歳娘👸
親(サンタさん)からはメルちゃんの小物、あおくん、キティちゃんのバッグ、絵本などで7000円ぐらい
じいじからは10000円以内ぐらいの英語のおもちゃをもらいます😊
クリスマスはおもちゃ、誕生日はお出かけ(遠出)をプレゼントしています

マイメロ🐰Love

4歳女の子です😊
サンタ🎅さん(子供が欲し物)5000円
ママパパからもで10000円で合わせて15000円〰️2万くらいです!

はじめてのママリ🔰

一人っ子(現在5歳)なので特に値段は決めてません。
今年はリカちゃんをお願いされたので(今回がリカちゃんデビュー)、人形とセットハウス合わせて2万程でした!
うちの両親からはワンダフルパクトが届きます🎁

こぐれ

4歳。
予算可能なら5000円。マックスでも一万円…
今年は8000円のアニアUFOキャッチャーをねだられて苦渋の決断で買おうと思いましたが、ここまで待ったおかげでトイザらスで4999円に値下げされて高速で買いました!!
来年から子供二人になるので予算、頭が痛いです🥲

ポポニャン★

4才♂️

通常2万を通販でポイント増量したりクーポン使ったりして1万2000円になりましたー🎅

遊びもたけどお勉強付きなのでちょっと高めだったけどいろいろやったら8000円安いからイッカァー🤩

通販最強😊通常元値は1万5000円前後でした👛

3ママリ🔰

小6息子まだサンタさん信じてますw
私の姉の子供たちには姉が、子供料金の間しかサンタは来ないんだよーって言い聞かせてるので、息子は今年最後だと思いここぞとばかり高いものを強請ってきましたが(最新ポケカ1ダース)、とりあえず3人いるのでみんな5000円〜10000円ぐらいで考えてます。
息子、昨年はSwitchをサンタにもらってましたw
本当に欲しいものをあげたいので、出来るだけ叶えるようにはしてます☆

nontaro

プレゼント以外もありかも?
その分のお金でチケット買って
水族館や動物園に行って
体験のプレゼントもありかもなあ🙂‍↕️💓

TAT

8歳息子

マリオメーカー2(Switchソフト)5173円

本人リクエスト

誕プレとクリスマスプレゼント兼用であげる予定

毎年大体兼用(笑)😅

はじめてのママリ🔰

昨年年中 レゴクラシック6000円位?+ジェンガ1000円
今年年長 マグフォーマー16500円です!

れもん

2歳の女の子です。
サンタさんにはミッキー&ミニーの汽車のレゴをリクエストで4500円くらいでした🎅

親からのプレゼントはお化粧セットをお願いしていました。
色がつかない木製のものをブラックフライデーで3000円くらいで入手しました🎁

毎年サンタ+親で10000円くらいで考えていますが、大きくなってきて欲しいものも高額になってきたらMAX30000万くらいを予算にします💰

ちー

今年はかなり奮発しました。約1年我慢させたので、Switchを買ったので、4万オーバーです。
しかし、例年の基準は、クリスマスと誕生日くらいは…と思っているので、とりあえず小学生の間は、予算は1〜2万程度です。