※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そめ汰
お出かけ

鴨川シーワールドに行く際、3月と6月のどちらが良いか、また関東の気候について教えてください。

水族館にハマっているこどもの誕生日(3月)または、夫婦の誕生月(6月)のどちらかに鴨川シーワールドへ旅行に行こうかと考えています。
2歳になる息子を連れて行くので3月と6月だとどちらにいったほうがいいでしょうか?
移動は、新幹線と電車です。
シャチショーが目当てです。

普段北陸地方に住んでいるので、その頃の関東がどんな感じかわからないので教えてください。

コメント

ハシビロ

鴨シー大好きです!
行くなら6月ですかねぇ。
3月は中旬くらいまで空いてそうですが下旬だと春休みで混んでそうですし。
何より寒い!!

シャチショーは座席上階まで水が掛かります。
なのでポンチョも売ってるくらいですが濡れます(笑)
なので暑くなって濡れても乾くし気にならない季節のが良いと思います。

ちなみに東京駅から鴨川までがかなり時間が掛かります…。
特急わかしお…2時間以上かなぁ。
東京駅でもディズニーとかへ行く京葉線なのですが、果てしなく遠いので、乗り換えは充分時間を取ったほうが良いですよ。
あとは東京駅から高速バスも出てます。
バスのが若干交通費安いのと鴨シーまで行きますので、電車で安房鴨川駅からバスなりタクシー移動しなくて済みます。

一泊だと移動で終わるだけで忙しないと思うので、鴨川2泊か、東京一泊して鴨川一泊かのがゆっくり過ごせると思います。
オフィシャルの鴨川シーワールドホテルなら夜間入場とかできたり。写真も優遇されるのでオススメです。
食事や風呂(大浴場あるけど温泉じゃなく沸かし湯)などは期待できませんが。

ホテルなら少し離れますがグリーンプラザ鴨川がオススメですよ。
目の前で磯遊びができます。
カニとか捕まえられます。
食事も鴨川シーワールドホテルより美味しいし、徒歩圏内に鮮魚の美味い
店が何軒もあります。

  • そめ汰

    そめ汰

    詳しくありがとうございます😊
    移動距離と時間を教えていただきありがとうございます♪
    距離の時間も含めて、一度夫と話をしてみたいとおもいます!

    • 12月10日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    あとは東京からレンタカーですね!
    好きに寄り道出来ますし。

    • 12月10日