
雪国に住む方は毎年子どものウエアを購入していますか?お下がりがあっても丈が短くなり、出費が気になります。皆さんはどのようにしていますか?
雪国の方毎年子どものウエア買ってますか?💦生まれてから保育園には生後半年で入り雪遊びでつなぎ着るので毎年大きめに買ってもワンシーズンのうちに小さくなってしまい購入しています。
3歳で身長が大きめの娘服は110です。今年お下がりもらったので今年こそは買わなくて済むぞ!と思ったら丈が短いと言われてまた買うことになりました笑
100で小さかったので、2年間くらいはきて欲しいと思い120じゃ大きすぎますよね?😂
お下がりでとかもらう機会がない方みなさんも毎年買ってますか?それど大きめにしてますか?
安いものじゃないから出費がなんて思ってちょっと心が痛みました笑笑
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

Sapi
東北なので自宅保育ですがとりあえず毎年買ってます😂
雪積もれば雪遊びしたいだろうなーと思って🙆♀️
大きめ買ってもほんと年1だしすぐサイズアウトはしますね…(笑)

はじめてのママリ
今年はメルカリで買っちゃいました😁
-
はじめてのママリ🔰
私も投稿してたから120をメルカリで買いました笑
仕方のない出費ですよね、たくさん遊んでもらって、、笑- 12月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱ年1ですよねー!子どもの成長は嬉しいですけど、笑笑