
産院の先生に痩せてから妊娠してほしいと言われ、悲しい気持ちになりました。肥満の妊婦は少ないのでしょうか、普通に出産できるのか不安です。
産院の先生に、痩せてから妊娠して欲しかったと言われました。
162cm68kgの肥満体型です。妊娠したことがわかり、産婦人科に行きました。そこの先生に、上記のようなことをいわれました。
すみません、、、と私は言ったのですが、悲しくて泣きそうでした。太ってる自分が悪いし、リスクがあるからこそそう言ってくださったと思うのですが、受け止めきれませんでした。
やはり、私のような肥満の妊婦さんって、ほとんどいないのでしょうか?普通に産むことは難しいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

まるみ
自分自身の話じゃなくてすみませんが、友人がもっと肥満だと思われますが2人出産しています。
ただ出産まで1キロも太るな、むしろ痩せる気持ちでと厳しく管理され、妊娠中はずっと豆腐とかしか食べられず本当につらかったと言っていました…😢💦
体重に関しては病院によってかなり対応が違うような気がします。
妊娠中は悪阻が終わったら大体の人は出産まで体重増加していく傾向にあるのかなと思うので、やはり母子の命がかかっているので厳しく言う病院もあるのだろうとは思います。
でもそんな言い方しなくてもいいのになと思いますよね😢💦💦
もし気になるようでしたら他の産院にも行ってみるのもいいかもしれません。

ママリ
肥満だと出産前にはまた体重も増えますよね確実にハイリスクです。
妊娠糖尿病や高血圧
何もなく産んでいる方もいますがリスクは高いです。
帝王切開になる場合もあります。
厳しいかもしれませんが子供為にも受け入れて生活を改めた方がいいと思います

はじめてのママリ🔰
むっちゃ肥満体型です。
確かにリスクがあります
妊娠中にダイエットもしてました
2人とも無事に下から産んでますし
高血圧や糖尿病にもなってないです
でも怖いなと思いながら居ますが
それは、痩せていても変わらないです。
産院違うところに変われませんか?
そんな言い方しかできない先生のところで産む方が心配です
コメント