
コメント

ママリ
手を繋がなくても関わり合いしていたら大丈夫かなと思いますが🤔💦
うちは3歳の男の子ですがなかなか自分からはお友達にグイグイいけず様子見な受け身タイプです。
「おいで~」とか「こっち来て」とか慣れたら言ってくる感じですね。
ママリ
手を繋がなくても関わり合いしていたら大丈夫かなと思いますが🤔💦
うちは3歳の男の子ですがなかなか自分からはお友達にグイグイいけず様子見な受け身タイプです。
「おいで~」とか「こっち来て」とか慣れたら言ってくる感じですね。
「3歳」に関する質問
弟から相談されたことです。批判はやめてください。 弟の奥さんが、おそらく頻繁に3歳の子どもを連れて実家に行っているようですが、それを弟に隠しているそうです。弟曰く、父母と奥さんの親で懐き方が全然違うそうです…
33歳、カフェラテでお腹下すようになりました🫠 でも家で飲む牛乳は大丈夫です。 機械で出すカフェラテやコンビニで売ってるパック済み?のカフェラテはダメです… これは単純に年とったからなんですかね🤔?
チャイルドシート拒否どう対応していましたか? 3歳の娘は2歳ごろチャイルドシートに乗せると、 車内に乗っている人達が耳を押さえたくなるほど 大きな声で長時間泣き叫んでいました😫 (家族で出かける時はよっぽどの事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
性格なんですかね🥹
グイグイいける子を見ると不安になってしまいます🥹