
行き止まりの住宅街で防犯カメラが設置され、近隣住民がプライバシーや個人情報の保護について不安を感じています。カメラの影響で生活にストレスを感じている様子です。
行き止まりの住宅街で大通りの道路側のお宅に防犯カメラ設置され、奥に住んでいる方の苦情というかモヤモヤをウチに相談しにきます…
行き止まりの住宅街なのでみんなこのカメラのお宅を毎日通ります。
行き止まりなのでここに住んでいる人、宅配便の方くらいです。
お向さんとの距離も4mの距離なので自宅まで写ってないかしら💦カーテン開けれないわ…と。
(ウチは隣なので玄関&庭&ベランダ映ってます。)
子供達の写真や悪用されないか個人情報保護の心配。
通るとカメラが追ってくるので気になっちゃう。
夜もピカ!と照らされ見張られてる感じで嫌だなーとの事でした。
ここの住宅街は今まで何もないし、何故付け出したんだろ〜ねー?って感じです。
カメラのお宅も毎日家にいる方だし、あまり噂は良くないお宅ですが、私は挨拶程度で済ましとけばいいかなーくらいの感覚の方です。
確かに外にいるとカーテンからチラチラ見てきたり、窓開けて会話を聞いてくるようなお宅ではありますが…
- えりちゃそ(9歳)
コメント

あ
こんな物騒な世の中だからつけたのか、もしくはなにか気になることがあるのか、、
理由は分かりませんがもう気にせず過ごすしかない気がします💦えりちゃそさんに相談したところで何を求めてる?て思ってしまいますね🥺
えりちゃそ
そうなんです💦
私に言われてもどうする事も出来ないので…って感じです😅
防犯カメラに周りの方はこういう意識、捉え方になるんだなと、知らされました💦