
4歳の息子がお腹の風邪で食事に悩んでいます。お粥や雑炊が嫌いで、煮込みうどんなど工夫していますが、アイデアが尽きました。他におすすめの食事はありますか?
4歳の息子が1日から、お腹の風邪をひいてしまいました。
症状は、
腹痛。下痢。嘔吐。
熱は平熱。食欲あり。
食事に悩んでます😫
息子は、お粥や雑炊が嫌いです😰
お粥を作ると、普通に炊いたごはんを食べたがります😅
うどんが大好きなので、具材を変えて煮込みうどんを作ってました。
味付けに、麺つゆを使ったり、味噌煮込みにしたり。
麺を太麺や素麺にしたり、平打ち麺にしたり…
が…。
ネタ切れしました〜😱
他にも、茶碗蒸しを作ったりもしています。
皆さんは、子どもの体調不良の時は何を作りますか?
- N♡(*Ü*)☆*(8歳, 12歳)
コメント

にゃん#
大根おろしたっぷりのうどんですかね?
大根おろしには整腸作用?消化しやすくする作用があるそうです( * ˊᵕˋ )
あと卵なら半熟卵が1番消化しやすく、栄養を取り込みやすいらしいですよ|ω`)
生卵、固茹で卵は消化しずらいらしいです(;´Д`)
梅干し平気なようなら少し混ぜてあげるとあっさりしていいかもですm(_ _)m
N♡(*Ü*)☆*
とても助かる情報をありがとうございます♡
早速、取り入れてみました(^^)