※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅがー
妊娠・出産

妊娠8週で切迫流産の診断を受けました。出血が続いており、安静にしていますが、月曜に出血があれば再度安静が必要でしょうか。出血のたびに病院を受診すべきでしょうか。

切迫流産について。先週心拍確認ができて、現在妊娠8週です。

2日前に下腹部痛と多少の出血があり、心配だったので昨日病院に行ったところ、
赤ちゃんは元気だったのですが、先生から出血してるから切迫流産で流産しかかってる状態、と診断を受け、不安でたまりません。

今は、おりものシートにつく程度の出血が続き、腹痛は全くない状況です。
1週間の安静と言われ、仕事を休んでるのですが
月曜も多少出血があれば、また安静にしなければならないのでしょうか?
また、多少の出血があるたびに病院を受診されていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目のとき、ずっと少量の出血が続いていて、次この日に来てねと言われた日まで我慢できず、別の病院で見てもらったことがあります🙂‍↕️

ずっと出血はしてましたけど、赤ちゃんは元気でした!
それからも出血はしていたけど、ずっと安静にしている訳にもいかず、普通に動いていたけど、元気に産まれてくれましたよ^ ^

  • しゅがー

    しゅがー

    さっそく回答いただきありがとうございます😌
    赤ちゃん元気に産まれて何よりです☺️☺️不安ですが、とりあえず今週は安静に過ごしたいと思います!

    • 12月10日
初めてのママリ🔰

6週の頃でしたが、出血(鮮血)があり、このまま血が止まらなかったら流産してると思ってください。でも焦らず落ち着いて下さいね。
と言われました。

緊急で次の日病院へ行き診てもらったら赤ちゃんは元気でした。

絶対に冷やさないで。なるべく動かないで。と言われて安静にしてたら出血は止まりました。

赤ちゃんの命を考えたら、出血が少しでもあるなら私は安静にすると思います😣

  • しゅがー

    しゅがー

    回答ありがとうございます😊
    鮮血があると不安ですね🥲
    処方してもらった薬を飲みながら、今はとにかく安静にして、出血が止まるまで待ちたいと思います😌🙏

    • 12月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    いつもより、大げさくらいに安静にして下さいね✨

    ゆっくりお過ごし下さい🌿

    • 12月10日