※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bea
妊娠・出産

妊婦健診で赤ちゃんの性別が分かる週数について教えてください。夫にサプライズで伝えたいのですが、健診に同席するため、どうすれば良いでしょうか。

赤ちゃんの性別って何週ごろの検診で分かりましたか?

次の妊婦健診が年明けの18週なのですが、スクリーニング検査もあり夫も恐らく同席します。
でも、サプライズで教えたい気持ちもあり夫が分かってしまうのは出来たら避けたいです。

夫が病院に同席しなければいいのですが、いつも妊婦健診が同席NGで、数少ないエコーを一緒に直接見るチャンスなので同席してほしいです。
先生に「夫には性別内緒にしたいので、、」と伝え、一瞬退席してもらうか?
はたまた、エコーを見てたら18週だと素人にも性別分かってしまうでしょうか。

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

女の子だと素人目には分かりにくいですが、男の子は場合によってはめちゃくちゃ分かります!
長女20w(それまで分かると思わず聞かなかった)、次女16w、長男16wでしたが長男は誰が見ても100%🐘分かりました🤣

  • bea

    bea

    やはり男の子の方が分かりやすいっていいますよね😓🤔
    うーん、、男の子だった場合わかってしまうかもなので、先生に伝えた上で離席してもらおうかなと思います。

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

18週だとわかってしまうかもしれませんね…男の子だったら特に💦
ささっとエコーしてもらえたら、素人目には何を見ているのかわからないと思いますよ。

性別は紙に書いて渡してもらう、などどうでしょうか?
beaさんだけ帰りにこそっと見るとか🤔

  • bea

    bea

    18週、絶妙なところですよね💧
    素人には見ただけでは分からないといいのですが。
    紙のアイデアもいいですね💡
    先生に夫には内緒でと伝えた上で、、検討してみます!

    • 12月10日
るる

正直素人がパッと見ただけじゃわからないと思います!
先生がついてるから男の子だね〜とか口をすべらせない限りわからないかと
なので先生に内緒にしたいと伝えるのが1番ですね☺️

  • bea

    bea

    素人じゃ分からないですかね〜😭少しネットで性別のエコー写真例とか見てみます。
    口をすべらせないように必ず内緒で、と伝えます笑👍

    • 12月10日