※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかづき🔰
住まい

赤ちゃんを迎えるための1LDKの部屋づくりについて相談したいです。リビングのスペースが限られており、ローテーブルを処分するか悩んでいます。ローテーブルを残しつつ、どのようにレイアウトを工夫したか教えてください。

赤ちゃんを迎えるにあたってのお部屋づくりのご相談です

1LDKの賃貸暮らしで12帖くらいのキッチンリビングと6帖の寝室があります。

リビング側の壁側にテレビ、テレビの前に丸いローテーブル、そのテーブルを挟むようにIKEAのソファを置いています。
ソファの後ろは掃除機を置いて、洗濯物干すスペースにしています。(室内干し竿もあるため)

リビング側で困っていて、防音も兼ねてプレイマットを買って敷こうと思うのですが、今のままではスペースがないのでローテーブルを処分しようかと思っています。

ですが、今はローテーブルでご飯をたべたり、来客しているので机が無くなるのは困ります。。
2人用の折りたたみのテーブルと椅子もあるのですが、大きめなのでずっと置いておくと洗濯物が干せなくなるし。。
という感じです。

ソファは残す予定ですが、出来ればローテーブルも残したいです。

1LDKやそれに近い間取りで、ローテーブルを使っていた方、赤ちゃんを迎えるためにどのようなレイアウトにしたのか、生活スタイルにしたのか教えていただきたいです!

※かなり雑ですが図を添付致します💦

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家が同じような間取りに住んでいた時は、厚手のプレイマットをテレビとソファの間に敷き詰めて、プレイマットの上にテーブル置いて生活してました!

  • みかづき🔰

    みかづき🔰

    コメントありがとうございます!
    更にお聞きしたいのですが💦
    今はケラッタの厚手のプレイマットを検討しているのですが、その上にテーブル置いてもヘタレたり、跡がついたりしないですかね?

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ケラッタのものを使ったことがないのでわからないのですが、私が使っていたものは少しテーブルの足の跡が残りました💦
    でもへたりはなかったです👌

    • 12月10日
  • みかづき🔰

    みかづき🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうだったのですね!ちなみに何のプレイマット使ってたか聞いてもいいですか?

    • 12月10日