※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

子どもを保育園に入れたいが、派遣会社の就労証明書発行について知りたいです。扶養内での働き方に影響はありますか。

子どもを保育園に入れようと検討しています。
現在、私は専業主婦ですが夫が休みの日に派遣でバイトをしています。夫に子どもを見てもらっています。(夫の休みや予定にもよるので、月4〜8回くらいで毎月回数はバラバラです)
今は夫が休みの時にしか仕事に行けませんが、もう少し仕事量を増やしたく、保育園に入れたいと考えています。
ただ私が登録している派遣会社は、雇用保険に加入していないとき就労証明書が発行出来ないと、専用アプリに記載がありました。派遣、尚且つ夫の扶養内で働いている場合は就労証明書の発行は難しいのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内は関係ないですが、固定的に仕事があるかわからない、単発のバイトだけでは証明書を書いてもらえないですね💦
なぜなら雇った側はその日限りの仕事ってなってしまうので💦
毎月確実に働くって決まりがあるのなら別ですが…