※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児を叱る際のポイントや注意点について教えていただけますか。妊娠中で対応が難しい状況です。

1歳児を叱る時のポイント、注意してることありますか?

最近、危ないことをすることも増え、お腹にキックをしてきたり(現在妊娠中で逃げるのも限界が、、)頭突きを唇にくらったり、、😢

大きめなジェスチャーで痛いからダメを伝えると、両手で頭を抱えるポーズをしだしましたが、こういった時どのようにされてますか??

コメント

ママリ

1歳児に怒ってもわからないのでこちらが避けるか、悲しい、ということを伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    悲しいという事を伝える!なるほど!やってみます!
    避けるのは難しいので💦

    • 12月10日
まな

保育士してます
わたしは声のトーンを低くしてます。あとちゃんと目を見て話します。
お腹が目立ち、赤ちゃんの存在に気づいて不安なんですかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    赤ちゃんの存在に気づいて不安という発想はなかったです!!🥹確かに、長男は長男なりに色々感じ取ってるかもですね💦
    そう考えるだけで愛おしく思えます❣️

    いただいたアドバイス実践してみます💪

    • 12月10日
  • まな

    まな

    頑張ってください!
    そして今のうちにたくさんスキンシップを取ってあげてください😊

    • 12月10日