※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHIMMY
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の男の子を完ミで育てています。現在のミルク量は160mlを5回で、合計800mlです。ミルクを飲み終えると泣くことが多く、ミルクが足りないのか悩んでいます。ミルク量を180mlに増やすべきでしょうか。

第一子の生後2ヶ月半の男の子を完ミで育てています。
体重は6キロちょいで大きめだと思います。
現在160mlを5回、トータル1日に800ml飲んでいます。
昼間たまに5・6時間空く時もありますが、基本4時間間隔です。(夕方の沐浴後のミルクを飲んでからは6時間くらい寝ますが夜中はまた4時間間隔で起きる)
ただミルクを飲み切って哺乳瓶を口から離すと毎回のように泣くのでミルクが足りていないのでしょうか?(縦抱きや横抱きをしてあやすとす泣き止みます)
ここ数日は朝方に少しぐずったりもします。
ミルク量を180mlに増やした方がいいのか悩んでるんですがみなさんどう思われますか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

あやすと泣き止むなら足りないわけではないと思います🥹
まだ、飲んでるのに何で哺乳瓶を取り上げるんだって思っているのかもしれません🤔
まだ入ってるか入っていないかは本人は認識できていないと思うので…😅

あやしても泣き止まない事が増えたら、足りないのかもしれないので増やすで良いと思います😌

  • CHIMMY

    CHIMMY

    泣かれるとあげたくなっちゃいます…笑
    ありがとうございます😊
    もう少し今のままで様子見てみます!

    • 12月10日