
妊娠中に孤独を感じ、仕事ができないことに寂しさを感じています。産後は早く仕事を再開したいと思っています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
妊婦中、仕事もできず社会から離されてる気がして、誰とも関わらない日もあり、なんだか寂しいです💧
産んだら早く仕事もしたいと思ってます💧
同じような方、いますか?😮💨
- まー
コメント

ちゃん
病みますよね😭
早く仕事したいと思ったり
子どもと離れたくないって
思ったりしてますが
早く社会と関わりを持ちたい気持ちが強いです!

はじめてのママ
分かります。日に日にそれを感じるようになってきましたが、いざ復帰するとなると子と離れる時間が増えたり、仕事と育児の両立だったりで、復帰もう少し遅らせればよかったって思ってるのかな…とも思ったり…😂
-
まー
そうなんですね。どれが正解かわかりませんが💦何ヶ月から復帰されたんですか?
- 12月10日

なまこ
私も1人目の時は産まれる1ヶ月まで働いてたので産後早く復帰しなきゃと焦って8ヶ月くらいでフルタイムで復帰しました。
そしたら体力が付いていけず、子供の風邪を移されまくり、熱も頻繁に出して挙句風を拗らせて復帰半月で入院しました😅
なので2人目は無理せずパート時短でやるようになりました💦
給料は下がるけど無理して入院されるよりは良いと職場の人みんなに怒られましたよ😂笑
-
まー
仕事と育児の両立、難しいですよね😰けど、育児ばかりも疲れてしまいますよね💦
- 12月10日
-
なまこ
正直子供と1日いるのはげっそりするので早く働いて1人の時間が欲しいと思ったのも事実です💦
仕事はとてもやりがいがあり、楽しいので今は仕事場が1番落ち着く場所です😅
2人目は1歳で保育園に預けました!- 12月10日
-
まー
やはり1日一緒にいるのは大変ですよね💦
私も1歳になったら仕事はじめようかと思ってます。1歳は大変でしたか?お子さん慣れましたか??- 12月10日
-
なまこ
一歳は個人差がありますが、2人ともそんなに大変じゃなかったです!ただ保育園入ったばかりはやっぱり熱出まくり風邪ひきまくりなので覚悟が必要です💦
はじめはそれで仕事休むばかりで、まともに仕事ができないので復職したときに伝えた方が良いかもしれません💦- 12月10日
-
まー
熱でまくるんですね💦まともに働けないですね。伝えたいと思います💦
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
私も社会から職場から離されている感じ疎外感が強かったです🥹
置いていかれてるなーって思いと子供と離れたくなーい!と思ったり
色んな葛藤がありました。
今仕事復帰して子供も保育園頑張っているので私も頑張れています😍
-
まー
葛藤あるんですね💦
やはり外にでる時間も作ったほうが、自分自身もいいバランスがとれるんですかね🤔- 12月10日
まー
ずっと育児も疲れてしまいますよね💦何ヶ月から復帰するんですか?
ちゃん
保育園が4月入園の場合
5月復帰条件なので
5月から復帰します!
ちゃん
なので子どもが8ヶ月になってからですね🍀*゜
まー
そうなんですね!
あと5ヶ月ですか😁
今育休で戻る感じですか??
ちゃん
今育休で戻る感じです☺️
まー
そうなんですね!やはり働いて外に出た方が自分自身も発散できるんですかね🤔
ちゃん
初めてのことなので
どうなるかは
分かりませんが💦
余裕はなくなると思います😂
まー
そうですね。やってみないとですね💦