※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

子育て応援メールに感動し、親子の絆を大切にしつつ、外出の時間を持つことの重要性を感じたという内容です。預け先が少ない中でも安心感を得たことが伝わります。

行政から来る子育て応援メールで初めてうるっと来てしまった…😢
タイトルは【きずなはできています】で内容は「ママやパパはやりたいことを全部後回しにしていませんか?親子の絆はしっかりとできている時期なので信頼できる人に子どもを預けて外出する時間を増やしてくださいね。」と書かれてた。
実家遠方で預け先なんてほとんどないけれど、この言葉だけでも気負わなくていいんだってホッとした😌
本当に全国中のママさんお疲れ様です🤱

コメント

deleted user

うちの子も10ヶ月です✨
もう、絆は出来ているんですね。なんでも子供優先してストレス溜まりがちですけど、預けても良いんだよっていうパパママへの応援メッセージが嬉しいですね♪

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨一緒ですね!
    絆はできてるみたいです☺️
    気づくと一日中子どものことばかりで疲れることもありますよね。
    休み休みいきましょう〜🍵

    • 12月10日