
コメント

おもち
こればっかりは難しいですねぇ、
私は初期が一番ひどかったです。
そのあとはかるーい食べづわりお
後半な圧迫される感じが
あったぐらいでした!

ママリ
酷くなる人もいると思いますが、私は2人目そんな感じで、そこから酷くならず終わりました✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹このまま終わってくれたら最高ですが、油断できませんね笑
- 12月10日

ママリ
同じく5週くらいから悪阻が始まりました。
私の場合は吐き悪阻で、心拍確認できた6週頃にはひどくなり、そこから入院してました💦
食べ悪阻から吐き悪阻に変わるかは分かりませんが、無理せず口にできるものも選んで、ゆっくり過ごしてください😢✨
-
はじめてのママリ🔰
入院なさるまで💦とても辛かったんですね、暖かいコメントありがとうございます🥲油断せずにゆっくり過ごしていきます✨️
- 12月10日

ぷりん
7週でそれくらいならめちゃくちゃ酷くはならない気もします。酷い人は最初からゲロゲロ🤮って感じです🥺私はそうでしたが、、😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!このまま酷くならないことを願うばかりです🥹
寝てる時以外ずっと気持ち悪いので先が見えないなぁと😩- 12月10日
-
ぷりん
ピークが来たら今よりは一時的に酷くなるかもですけどね🥲いつ終わるかわからないからきついですよね🥲
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
私もその辺りからつわりがはじまり、一度も吐かなかったですが起きてる間は何をしてても気持ち悪い日々をただただ消化してました🫠
9wくらいまでがピークで辛く、10w以降は日によったり時間によったり、、
12wの今だいぶマシになりました🙌
食べてもマシになる感覚はなかったので、波のある吐きづわりだったのかなぁと言う感じです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やはり波がある方もいらっしゃいますよね、、、私も寝てる時以外ずっと気持ち悪いタイプで😭いつ解放されるか先が見えない戦いだなと😭- 12月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、今日とかいつもよりちょっと調子良かったりするんですが波があるって言う方も多いので油断できません🥲