
家族の寝起きについての質問です。夫と娘は良いですが、私は寝起きが悪く、朝ごはんも食べられません。これは体質なのでしょうか。
みなさんのファミリー。
寝起きって良いですか?
我が家は、
夫→めちゃめちゃ良い
娘(5歳)→良い
私→めちゃめちゃ悪い
です。
私は子供の頃からずっと寝起きが悪くて、起こされるとイライラするし、起きるまでダラダラしちゃうし、朝は気持ち悪くて朝ごはんも食べられません。
夫はパチっと目覚め、草むしりなど朝活して、モリモリ朝ごはんを食べます。
娘は、ちょっとだけむにゃむにゃしますが、布団でダラダラはしないし、朝からご飯食べてデザートまで完食します。
こういうのって、体質なんですかねー😭
本当スッキリ起きたい…
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私以外はかなり良いです!機嫌も絶対良いしスパッと起きてます
朝からモリモリ食べてます
私は不機嫌にはならないしスッキリ起きてるのですが
色々やるのがめんどくさくて布団でだらけるタイプです😂
休日は私だけゴロゴロしたり二度寝したりしてます笑

はじめてのママリ🔰
私も滅茶苦茶悪いです!
もーーやだーと思いながら二度寝🤣
息子は幼稚園時代は本当私より悪くて泣いて怒って朝ごはん食べず登園してましたが1年生になったとたん、スッと起きて朝ごはんモリモリ食べてます!

はじめてのママリ
私だけ寝起きが寝起き良いです!
子どもはダラダラ、ご飯数口で保育園に行ったりしています😂
コメント