※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

都内在住の女性が横浜方面への引っ越しを考えています。小学生の子供が2人おり、子育て支援の充実度や住みやすさについての意見を求めています。

今都内に住んでおります
引っ越しを考えていまして
横浜方面で探そうと思っていますが
小学生の子供が2人おりまして
子育て支援の充実など
どう違うのかすみやすいのはどちらか
なるべくたくさんの意見を聞きたいです
よろしくお願いします

コメント

ゆきの

横浜市在住です。
医療費はやっと中学生まで無料になりました。全ての市立小学校に放課後の預かり運営があるので、民間学童利用に不安がある共働きの方には良いと思います。小学生以上の子育て支援で他に思いつくものはあまりないです💦
未就学児で言っても2歳までは保育料も普通に取られますし、待機児童は地域によりけり、東京ほど頑張ってないです。住居費がその分安いと思うので、そこをどう捉えるか次第かなと思います。自分の住んでいるところは、マンションも低層しかなくて穏やかな雰囲気なのでとても気に入ってます。子育て支援が充実していると言われても特に東京に引っ越そうとは思わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    細かく教えていただきありがとうございます😊
    横浜は遊びによく行くのですが街が綺麗でとても好きで次引っ越すなら横浜がいいなぁとおもっています。
    ぜひ参考にさせてもらいます☺️

    • 12月10日
ママリ🔰

東京の都下が家賃も安いし支援熱い気がしますが、東京出たい感じですか?