
コメント

はじめてのママリ🔰
上からD1です😃
刺激法はアンタゴニスト法でした、
採卵周期はD3、D7、D11の3回受診してて、D14での採卵でした!
私は採卵決定日(D11)に見えてた数より、だいぶ多く取れました😳(小さい卵胞も含めでしたが💦)
はじめてのママリ🔰
上からD1です😃
刺激法はアンタゴニスト法でした、
採卵周期はD3、D7、D11の3回受診してて、D14での採卵でした!
私は採卵決定日(D11)に見えてた数より、だいぶ多く取れました😳(小さい卵胞も含めでしたが💦)
「卵胞」に関する質問
ショート法や、高刺激で未熟卵が多かったり、うまく胚盤胞にならなかった方でその後うまくいった方、刺激方法はどのような方法を試しましたか? ショート法と言われる方法で毎回20個採卵しますが、ほとんど胚盤胞になりま…
高温期13日目(デュファストン服用今日の夜で終了) 今病院に来たら、卵胞が30ミと31ミリ 内膜13ミリ でした、そしてお尻に黄体ホルモン注射 打ちました。 が、、、内膜薄くないですかね? 排卵した所の卵巣が痛くなった…
人工授精について。 7/2 卵胞右20mm、左21mm、内膜10mmでした。 仕事の関係上、3日後の7/5午前中に人工授精となりました。 多嚢胞なので注射が必要なのですが、7/3の夕方以降にhCG自己注射の指示でした。 注射後36時間後…
妊活人気の質問ランキング
すぬーぴー
画像までありがとうございます!!
D7で小さいのが何個かって感じだったので不安で😭
はじめてのママリ🔰
もし成長がゆっくり目なら、追加で卵胞の成長を促す薬追加になったりすると思いますよ😁
私もD11で全体的に見るとあと一息だね!ってことで、最後にhmg追加になってます👍
すぬーぴー
6日間打った注射が追加で5日分出されました😭
hmgは注射ですか?
はじめてのママリ🔰
そうです、hmgは注射です👍
まだD7だし、まだまだこれからですよ😌✨
すぬーぴー
いろいろ種類があって難しいですね😭
そうですよね!
諦めずにまずは自己注射頑張ります!
ありがとうございます😊