※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yamama
子育て・グッズ

子供の寝る環境について悩んでいます。最近、寒さで手足が冷たくなり、調整が難しいです。アドバイスをお願いします。

夜の寝る環境についてです。
数日前に質問したんですが、
長袖肌着(ボディースーツ)、キルトパジャマ、スリーパーで、暖房20〜25度設定(基本21度)に加湿器、で寝させていて、
お返事に、着させすぎでは?と回答頂き、
長袖肌着(普通の長袖と薄手のスパッツ)、フリース素材パジャマ、スリーパーで、暖房なし加湿器のみ、で寝ています。
昨日13〜15度くらいの気温で、お腹はあったかいですが、手足がとても冷たく、朝温めてもなかなか戻ってきませんでした。睡眠は変わらず10時間眠っていましたが。
手足がそんなに冷たいのは、すこし寒いのですかね?
なかなか、1歳の子供の調整が分からなくて悩んでます。
風邪もひいたり、なおりかけたりで、、、アドバイスお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

室温が13度〜15度ですか?
室温がそれだけ低ければ晒されている手足はそれに伴い冷たくなります。
着るものではなく室温で調整してあげてください😉
室温18度以下は健康に害が出るリスクがあるとWHOも警鐘を鳴らしています。
日本は夏の室温には敏感だけど冬の室温はそこまで重要としない人が多いのですが、冬こそ室温を気にした方が良いです!

  • yamama

    yamama

    暖房が何度で、気温を何度設定に、、また服はどんなのがおすすめですか?👀 暖房をかけると、自分も乾燥で体調を崩し、悩んでます👀💦

    • 12月10日