※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

男性の高齢によるリスクについて、実際はどうなのでしょうか。特に30歳以降に結婚する人が多い現状で、若い方が良いのか気になります。

男性も高齢だとリスクがあるって聞きますけど実際どうなんでしょう。

そもそも今の時代、男性は30以降で結婚する人が多いように思いますし、2人目とかになると35歳以降とかも全然あると思うのですが、やっぱり男性も若い方がいいに越したことはないんでしょうか??💭

コメント

はじめてのママリ🔰

夫は一人目32?33?二人目40です!
若い方がいいのは確かだと思います🤣🤣
精子の元気さとか考えると笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じく1人目旦那32歳で出産してます!
    そして2人目をすぐに考えていないため、歳を離したいなと考えてるんですが、、旦那の年齢が不安で🥲

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50.60とかだと心配ですが40は全然たーーーーくさん居ますよ!
    歳離れた兄弟おすすめします♥️

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    女性は35から高齢出産と言われてるので男性も35くらいからあまり良くないのかな?とか考えすぎちゃってました😮‍💨🙏🏻

    • 12月12日
みかん

そうらしいですよ。

ちなみに、私42夫51で健康優良児の娘が生まれましたが😂

👶😊💕

旦那さん40で私32で健康な2人目産まれました👶
少なからず影響はあるんでしょうね🥲