※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

通勤に2時間かかり、保育園のお迎えが遅れることに悩んでいます。地域のパートは飲食店や販売が多く、選択肢が限られています。

関東あるあるかもしれませんが、通勤時間が1時間ほどかかります。

6時間勤務なのに往復2時間取られるのはもったいない気がしてきました。
手に職は付きますがパートです。

かといって住んでる地域ではパートは飲食店か販売くらいしかないです。

保育園のお迎えが遅くなってしまうので、悩んでます

コメント

ショコラ

お気持ち、死ぬほどわかります。

ただ、コロナ禍をきっかけにリモートワークができるようになり、かなりワークライフバランス保てるようになりました!

私の場合、ドアドアで往復3時間もかかるし、通勤時間ほど無駄な時間はないと思っています。(交通費は出るけど、移動中は給料発生しないし…)

6時間勤務でパートなんですか?
正社員のほうが良いように感じますが、何か理由があるのかな。

私は正社員ですが、フレックスも使えるし、かなり快適です。

真鞠

関東ですが、何よりも通勤時間の短縮を優先して生きてきたので、通勤車で片道10~15分で8時間(拘束時間9.5時間)でフルタイムしてます🙋‍♀️

保育園のお迎えは18時過ぎますが、周りもそんなもんでお迎え行ってもまだ結構子供残ってます😃

  • 真鞠

    真鞠

    フルタイムは正社員です🙋‍♀️

    • 12月10日
たけこ

関西ですけど、5時間のパートに通勤片道1時間半かけてました😅💦
私の場合は職種にこだわりがあったので、そこは妥協してました。
5年ほど勤めましたが、結局いつまで経ってもフルタイムでは働けない距離なので、近くに転職しました🙌