
公園にあまり連れて行けていない方はいらっしゃいますか?上の子が幼稚園に入ってから公園に行く機会が減り、蜂や気温の影響で行きづらくなっています。お休みの日は家で過ごすことが多く、外に出ることが少ないです。
公園にあまり連れて行ってあげてないよ、連れて行ってあげなかったなって方いらっしゃいますか?
上の子が今年長さんで、2歳までは定期的に近所の公園に連れて行ってあげていたのですが満3歳で幼稚園に入園してからは商業施設の外にある遊具以外公園に連れて行ってあげた事2回ほどしかありません😞
わりと緑がある地域に住んでいて、いくつか公園はあるのですが5月〜10月頃までは気温が高く遊具が高温になりほとんどの遊具では遊べないのでそもそも公園へは行かなくなり、それ以外の季節はなぜかスズメバチやアシナガバチ、クマンバチなどが公園にいて刺されそうになったことがあり危ないので行かなくなりました😔
蜂がいるエリアを避けて遊ぼうとすると遊具がないか、他の公園で遊んでいるとよく宗教のおばさん達が4人ほど群がって付きまとってくるのでその公園にも行けなくなりました、、、。
学区外の幼稚園に通っていてバス登園なのですが平日は家に帰ってくるのが15:30過ぎで、降園後にお友達と幼稚園の近くの公園で遊ぶ事もないですし、荷物の片付けしておやつを食べると16時過ぎてしまい、下の子のご飯の時間が17時なので公園に行けません💦
お休みの日は普段できないゲームやYouTubeをやりかだり家でゆっくり過ごしたいようで、外に出ても家族で商業施設へお出かけすとかならついてくるのですがお散歩やスーパー
へお買い物に行く時などは夫とお留守番しています💧
同じように殆ど公園に連れて行ってないよって方いらっしゃるか気になり質問させていただきました!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
同じく幼稚園行きだしてからは公園行ってません!
というか、公園って変な人多いなって近頃思ってて💦
土日は親子でわんさかしてるのでそんなにですが、平日に行くと、喫煙所ではない場所でたばこ、おっさんツバ吐く、夕方になれば中高生がマナーの悪いことしてます💦
観るだけで不快なので、平日いがずに土日に家族で大きな公園行ったりはしてますが🛝
ショッピングモールが安心です😮💨

ままくらげ
我が家も入園してからは中々行けてないですね💦
家族が集まる土日は買い物やその他の予定をして終わるので、本当に何もない休日かつ暑くない時期に夫と近くの公園を2〜30分程巡る日もあるかな〜と言った具合です☺️
平日の午後は午後で小学生のお兄さんお姉さんが激しく体を動かして遊び回ってるのでちょっと怖いのもあり……😅
優しいお兄さん達なので譲ってはくれるんですけどね。
幼稚園でかけっこやアスレチックで遊んでるのと、土日はショッピングモールで買い物してたくさん歩かせてるので良いかなと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
ご回答いただき、ありがとうございました!
コメント