※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で咳止め貰って飲ませていますが、夜に咳喘息みたいになっている…

小児科で咳止め貰って飲ませていますが、夜に咳喘息みたいになっている場合、もう一度小児科いきますか? 
それか耳鼻科に行きますか?

コメント

ままり

喘息ぽかったら小児科がいいと思います!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬がまだあってもいきますか?

    • 12月10日
  • ままり

    ままり

    喘息とせきは別物なので薬あってもいきます!
    必要があれば吸入もするとおもうので小児科いったほうがいいと思います☺️

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科行きました。
    吸引して新しい薬を飲んだら夜の咳がかなり減りました。
    ありがとうございます

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰 

小児科に行った方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬がまだあってもいきますか?

    • 12月10日