
コメント

ゆづザメ
おしるし 本当にこれが
おしるしなのかな?ってなりますよね!
おしるしが来たら
そろそろ陣痛くるので
構えてた方がいいかと思います🥰
私の場合おしるし全然来なくて
前駆陣痛で寝れないぐらい
痛みが来てる時におしるしが来て
そこからすぐ陣痛に繋がり入院でした🤣
もう少しですね!
頑張りましょーね💕︎

はじめてのままり
おしるしだと思いますよ🙂↕️1人目はおしるし→前期破水→陣痛でした 。おしるしから2週間後に前期破水し入院して出産しました 。普段と変わらず普通に生活しつつ 、陣痛などが来るまで待つのみです 。
-
はじめてのママリ🔰
これがおしるしなんですね💦
出血となるとなんだか不安になってしまって💦
破水も経験したんですね‼︎
普段と変わらず過ごしてみます‼︎
ただ、さっきのトイレ行っておしるし出たって気づいた後から、腰がズーンって痛い波が2回来てます。3回目はまだ来てないですが、これは陣痛なのか、前駆陣痛なのか、、、経産婦でも初心者並みにわからなくなってます😅- 12月9日
-
はじめてのままり
2時間以上痛みが10分以内をずっと繰り返しで続いたら私は病院に行きますかね 。
- 12月9日

はじめてのママり🔰
同じくオリモノに混ざったようなおしるしでした!
そのまま2時間後ぐらいに生まれました🤣
-
はじめてのママリ🔰
そのまま2時間後ですか⁉︎😳😳😳😳😳
なんですか、そのスピード出産!羨ましい!!- 12月9日

ma
おしるしで合っていると思います!☺️
お産までもう少しですね🤍
何も特にすることはないです😌👐🏻!
一般的に、おしるしがあると陣痛が近いという陣痛の前兆のひとつです😌
陣痛が始まらないことには入院も出産もできないので、
何かあるとすれば近々起きる陣痛&出産のために、出産・陣痛バッグの用意(最終確認)や、少しでも早めるために身体を動かすなどですかね☺️
初産婦さんでしたら、陣痛が10分間隔になったらまた産院へ連絡で大丈夫だと思います👌🏻
(鮮血がダラダラと出ているようならおしるしとは別なので、急いで連絡してください)
ちなみに、わたしは1人目の時はおしるしからその日のうちに陣痛開始、
2人目はおしるしから4日後に陣痛開始でした😌

はじめてのママり🔰
病院でも驚かれたんですけど、初産なのでどこからが早いんだかわかんなかったです😂
ママリさんもこのまま順調に進むといいですね💕︎
はじめてのママリ🔰
私もおしるし来てから約半日で陣痛が来ました!
今のうちに入院バック等 見直しておいた方がいいですよ🫡
はじめてのママリ🔰
急にビビってます正直😭
けど頑張ります😭❤️
ちょっとおしるし来た後から、腰の痛みが我慢できる程度の痛みというよりちょっと片目つぶるくらいの痛みの波が今2回ほどが来てます💦
陣痛ですかね?💦
ゆづザメ
痛みが少しあるなら間隔
測ってみて不規則なら
前駆陣痛だと思います。
私は前駆陣痛ですら
耐えれなくて何回も病院電話しましたが
間隔バラバラだったので
なかなか病院Goには
ならなかって辛かったです😭😭