コメント
はじめてのママリ🔰
お気持ち察します。
リセットのたび泣いてます。
私はまだ妊活中ですが、保険でできる時までと期間を決めて取り組んでいます。実際その時までに授かれなかった時、諦め切れるのかはわかりませんが。
はじめてのママリ🔰
同じく、卵管造影してから約半年妊娠出来ずです😭
ゴールデン期とはって感じですよね。
毎回生理に一喜一憂して、夜の営みも作業のようになってきたし、もう本当辞めたいです!
でもだからってそう簡単に諦められないのも事実で...
とりあえず今はタイミング法をしているので、先生に次のステップを進められた時がやめ時かなって思ってます。
これ以上人工的な力を借りないと授かれないのであれば、私は子を持たない運命なのかなと🥲
-
はじめてのママリ
作業になってるのすごく分かります😢
同じく今タイミング法です
来週病院いくのでそろそろステップアップの話されるのかなって感じです- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
一緒の段階ですね!
私もそろそろステップアップの話されそうだなーとドキドキしています😔- 12月11日
-
はじめてのママリ
同じ感じですね😭
- 12月11日
はじめてのママリ🔰
私もかつて通水検査受けた後のいわゆるゴールデン期間に授かれずとても落ち込みました。
妊活辞めたいと思いますよね😭
私も何回ももう辞めたい、病院行くのも嫌、自己注射も採卵も何もかもしたくないとしょっちゅう泣いていました。
タイミング取るのも病院行くのももはや義務になっていました。
不育症もあったので4年ほどやっとの思いで妊娠しては流産を繰り返し、いつのまにかかつての純粋に子供がいる明るい未来を想像して治療に臨んでいた気持ちは無くなって、こんなに頑張ってるんだから何が何でも結果が出ないと許せない!と意地になってることに気づき、なんかもういいや旦那と2人の生活も自由で楽しいし、これからの人生は2人で生きていこうと心から思える時が来たんです。
でももしかしたら数年後やっぱり子供が欲しいと思うかもしれないからと思って、いつかのために体外受精をして凍結卵を作った次の周期にまさかの自然妊娠をして息子を出産しました。
子供が欲しくて妊活してるんですもん、そう簡単に辞めるなんてできないですよね。
私の場合は、「もう本当にできることはやり切った!」という気持ちが大きかったと思います。
気持ちが乗らなくても義務のようにタイミングを取り、自己注射もして、痛い痛い採卵にも耐えて、助成金の所得制限撤廃前だったのでとんでもない金額も使って、ここまでして授かれなかったんだから私は子供を持つ人生じゃないんだろうと納得できて、自然ともうやめようと思えました。
辞め時を決めるとしたら、年齢で区切るかどのステップまで進んでもダメだったら諦めると決めるかでしょうか。
その時にどう思うかは分かりませんが、、
妊活本当にしんどいですよね。
-
はじめてのママリ
泣きそうです
なんでこんな上手くいかないのでしょうかね- 12月10日
はじめてのママリ
諦めようと思っても無理ですよね
はじめてのママリ🔰
実はもう自然妊娠できないと言われ、ステップアップを勧められました。夫はここで諦めようと言ったのですが、私もものすごく、落ち込みましたが、まだ妊娠する可能性が残ってるなら妊活を続けたいと思いました。
今は保険でできますが、もう高額を支払う余裕は我が家にはないし、どんどん夫婦の年齢はあがるし。その時がタイムリミットなのかなとは思っています。
はじめてのママリ
まだ妊娠できる可能性があるなら諦めたくないですよね
お金の問題はほんと今後もずるいついてきますよね😭
私は、今タイミング法でやっていますが、行為が作業になってます。諦めたいお思いますがなかなか無理で、また保育士なので毎日子どもと関わるので自分も欲しいと思ってしまいます🥺
はじめてのママリ🔰
です!できる限りのことやってみてダメだったら諦めるのかなと。
うちも妊活だけのための行為で義務作業です💦
妊活をしてきて、医療の力、使えるもんは使おうと思うようになりました。
人工授精だって挿入に手を貸してもらうだけで、あとは卵子と精子が自分たちで頑張ってくれるし!
体外受精、顕微受精になると女性の痛みが増えますが、それでもやっぱり受精卵が頑張ってくれないことには妊娠しませんからね。
クリニックに通ってみて、こんなに子どもが欲しい人いるんだなと感じます。
普段子どもたちと関わっていれば尚更ですよね!
はじめてのママリ
今26歳で30歳まではタイミング法で!!!と旦那と話していましたが30歳なんてあっという間 それまでに友達はどんどん子ども出来てますます焦ってる未来が見えます💦 なんでも出来るものはやるべきです!後悔したくないですもん
作業になっているから出来ないのかなって、、、。でもちゃんとタイミング測ってるのには何が悪いのか生理来る度に自分を責めます
ほんとですね、こんなにも沢山の方が子どもを望んでいて、でも望まない妊娠もあって不平等です世の中
旦那の友達の奥さんが今妊娠中で、年末会お!!と言われましたが会いたくありません。そのぐらい今は気持ちがナイーブになっています
はじめてのママリ🔰
まだお若い!まだまだ諦める年齢じゃない!笑
でもずっと妊活してたら疲れますよね!
ちょっと休憩!と思ってもいいかも?2人で楽しめることをしよう!とお出かけしても。ストレスある方がよくないと病院でも言われました。
もうご夫婦ともに検査はされているんですかね?
卵管造影やってるってことは、旦那さんも検査してますかね?
うちがそうでしたが、検査しておけばよかったと後悔ないよう💦
そしてそれぞれの家庭の考えがあると思いますが、タイミング4年は長いなー😭
うちもタイミングをやっていて授かれず、妊娠したらしばらく行けなくなるね!とかいいながら旅行行ったり遊園地行ったりサイクリング行ったり!やりたいことやりまくってました!
そしてステップアップしたらすぐ授かれましたよ😊
妊娠中の人に会いたくない気持ちもめちゃくちゃわかります!
妊娠出産報告も聞きたくなかった!
結婚してすぐ妊娠する人とかめでたいことだけど素直にお祝いできない気持ちありました。
旦那さんに相談してもいいのでは?年末は予定あってとか言ってもらっても。
はじめてのママリ
まだ若いか、、、若くても授かれてないのが現実です
お出かけはたくさんしています
子供連れを見る度に、いつかはって話になってしまうんですよね💦
2人とも検査して異常なしでした。
人工授精で授かった感じですか?
会いたくないし、子どもの話もされたくないです。素直にホントに喜べないしそういう自分も嫌いです。話してはいます。
旦那のお父さんから、クリスマスツリー飾ったら子どもできるから買いなさいと言われツリーを買いました。ツリー自体は可愛くてクリスマスって感じで良きですが、
クリスマスツリー飾ったら子ども出来るからという言葉が引っかかります。プレッシャーですもう
はじめてのママリ🔰
失礼しました💦
確かに出かけ先で子ども見るとその話題になってました💦
人工授精で授かりました!
旦那さんが良き理解者になってくれるといいですね😊
距離置いてもらいましょう!
クリスマスツリーにそんな効果があるんですか?
ほんと良かれと思ってやってるかもしれないことがこっちにとっちゃ逆効果ってありますよね!
はじめてのママリ
すいませんそういう意味ではなかったです💦
私たち夫婦も人工授精にステップアップになりそうな感じです
ないと思います笑笑 ただ早く孫の顔が見たいという意味ですね
はじめてのママリ🔰
うちは今回さらにステップアップします😭怖さしかないです😭
お互い赤ちゃん授かれますように✨