 
      
      出産予定日が遅れるのは胎嚢の大きさに関係がありますか。病院からは特に説明がないのですが、最終生理からの予定日が次第に遅れていることに不安を感じています。
どんどん出産予定日が後ろ倒しになるのって
胎嚢が小さいってことですかね?🥲
病院では特に何も言われてないんですが💦
最終生理から換算するのとズレるのは分かりますが
最終生理から→7月20日だった予定日が
次の検診では7月29日になり
その後の検診では8月1日になってました😅😅
まだ確定した予定日ではないし
ズレるのはあることだと思いますが
やっと〇週…って思ったのが巻き戻されてる感じで
ちょっとげっそりします…(笑)
- Pipi(生後3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
 
            たぬき
エコーで測って自動的に出される週数、予定日って何故か実際よりも進んでるというか…1.2週くらい大きいです💦
例えば胎嚢10ミリでエコーだと4週台ってなりますが、実際には5-6週の人が大半かなと。 こんな感じで赤ちゃんが9週になるまでは結構エコーの数値はあてにならないです🥲
9週で座高1センチ、が予定日の基準なのでその頃に確定すると思いますしきっとぐんと早まると思います🫶🏻
 
            ママリ🔰
8-11週が赤ちゃんの個体差が少ないのでその頃か確定になると思うのでもうしばらく前後するかも知れないです🤔
- 
                                    Pipi 金曜日の診察で予定日とかって話はあったので 
 その辺で決まるのかなって感じですかね🤔💦- 12月9日
 
 
            𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
出産予定日確定は10週前後で
母子手帳もらうときまで
いつも言われなかったです😳
正確に言えるようになってから
言うね〜って感じでした!
逆に毎回変わるともやもや
しちゃいますね😭
- 
                                    Pipi 私も言われてはないんですが 
 エコー写真にいつも載ってて気になって🥺💦
 
 こんなにズレたり変わったりするのか…と💦💦- 12月9日
 
- 
                                    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾 同じ38週でも生まれてくる体重は 
 それぞれで個人差だと思うので
 先生から指摘が何もないなら
 気にしなくていいかなと思います☺️- 12月9日
 
- 
                                    Pipi 先生からは特にマイナスな指摘はなく育ってるよ!とは言われてます🙂↕️ - 12月9日
 
 
   
  
Pipi
そうなんですね😳
今のところ胎嚢も育ってて心拍もしっかり聞こえてたんですが
毎回予定日が後ろにいくので
何度も週数繰り返してるみたいでもあり😭
今週末の時に予定日を…と言われてたので
その時にまた変わるんですかね✨️
たぬき
人によって本当に様々な時期なので☺️💦
予定日確定するまでは一旦最終生理からで週数数えられてたらいいと思います✨
また変わると思いますよ〜🫶🏻
Pipi
ありがとうございます🥺🫶