
10年ぶりの妊娠で、坂病院と遠藤さんで悩んでいます。坂は上の子との面会ができないかもしれず、遠藤さんは内診が痛いと聞きました。それぞれのメリットとデメリットを教えてください。
10年ぶりの妊娠です🤰
坂病院で産むか、遠藤さんで産むか、悩んでいます。
そもそも選択肢がないのですが…。
坂は入院期間中、上の子の面会がNGと聞きましたが、コロナ明けた今でもダメなのでしょうか?
値段的にも、総合病院という安心的にも坂にしようかと思っていたのですが、上の子と数日間会えないのが引っ掛かってます。
遠藤さんは内診が痛い、自然分娩希望でも計画分娩にされる、でもご飯は美味しいし高いだけある。面会もわりと自由と聞きました。
どうかお近くにお住まいの方、それぞれのメリットやデメリットなど、ご意見きかせてください🙏
#坂病院
#宮城県
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーママ
坂病院はコロナ前から子供は入れなかったはずです。立ち会いはしているようです。
遠藤はコロナになってから面会は制限があり子供は入れないです。立ち会いも制限があります。😭
2人とも遠藤ですが、もし3人目があったら金銭的に坂病院かなと思ってます😂
お金に余裕があれば全然遠藤を選ぶくらい私は遠藤で良かったなと思ってます

さ
坂はもともと面会は旦那さんのみでした!
去年は立ち会いはオッケーでしたよ。
2人とも坂ですが、総合病院なので気になることがあればすぐに小児科の先生が来てくれて安心でしたよ。
料理はもちろん病院食なので質素なんですけど、助産師さんがみんな優しかったのとわたしは入院中の食事はそんなに気にしないタイプなので坂で良かったと思います。
手出し1万でした🌸
-
はじめてのママリ🔰
つわりが酷くてお返事遅くなりすみません。。
手出し1万は魅力的ですね…!
1人目を県外で産んだのですが、そこは黒字当たり前だったので、宮城県の出産料金の高さに驚いてます💦
上のお子さんを預けて、ご主人に立ち会いしてもらった感じですか?- 1月1日
-
さ
本当は上の子もいるし、
立ち会い無しで!と思っていたのですが、たまたま平日日中の上の子が幼稚園に行っているタイミングだったので立ち会うことになってしまいました😂
悪阻辛いですよね…わたしも産むまで気持ち悪さを引きずっていました😭
無理せず過ごしてくださいね😭- 1月2日
-
さ
ちなみに下の方もおっしゃってる苦手な助産師さん、わたしも苦手と感じた唯一の人で上の子の出産のときからいたと思います😂でも今回はたまたま関わりがほぼなかったです!
- 1月2日

maru🔰
今年9月に坂で出産しました!
私は帝王切開だった為、
立ち合いはありませんでした。
面会はNGで
確かにとても寂しい思いはしましたが
助産師さんたちは
皆さんとても優しいです!
(1人だけ苦手な人がいましたが。笑)
病院食は私は正直
とても美味しく食べました!笑
お祝い膳もとっても美味しかったです!
手出しはなく、
私はむしろ10万くらい
戻ってきました😂
-
maru🔰
度々失礼します!
いま調べたら11月より
面会の緩和がされてるみたいですね!- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😭
つわりが酷くてお返事遅くなりすみません。。
坂でもお祝い膳出るんですね!
質素な減煙食のイメージあったので意外でした!
助産師さん、1人だけ苦手な人…なんか誰だか分かってしまうかもしれないくらい、、私も1人だけ苦手な方がいますが、皆さん基本良い人達だなと感じてました。
やはり上の子と会えないのはもう仕方ないと割り切るしかないですかね。- 1月1日
-
maru🔰
つわり大変ですね。
どうかご自愛くださいね☺️
お祝い膳ありました!
とても美味しかったです!
私は毎食美味しくいただいてました♪(笑)
ストライクゾーンが広いのかも(笑)
あ、本当ですか...!
多分、そうです。(笑)
お局っぽかったので!
どうにか緩和されてほしいですよね🥲- 1月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!詳しくありがとうございます😭
どちらも子ども面会できないなら坂にしようかなと思います。。