※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

現在妊娠18週で女の子が確定していますが、義母の発言でストレスを感じています。外出が難しく、精神的に辛い状況です。アドバイスをいただけますか。

子どもの性別について
現在2人の女の子がいます。
今18週目で問題もなく妊娠しており、16週目の時に女の子確定をもらいました。義母に話したところ健康が1番って言われたのですが、そのあと男の子ママの魅力について語ってきて、凄いストレスになっています。
性別が確定した日から今日まで2週間家から出たくない状態です。
家に出たら性別を聞かれて色々言われるのがすごく今は精神的にストレスなので家で妊娠や性別について検索してみたり、動画見たり、本当に引きこもり状態です。
この環境から脱出したいです。いいアドバイスがあれば宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

周りは本当に色々言いますよね💧私はなっちゃんさんとは逆で2人男の子の母ですが、次男妊娠中は本当に色々言われました💧女の子1人はいた方がいいよ!等定番のことを、、
性別を聞かれたら、今回は産まれるまで聞かないことにしてるんだ!とか言って流しましょうー!
私自身3人兄妹で兄と妹がいますが、兄とはほぼ疎遠になってしまいました。妹とは今もとても仲良しで、よく会っています😊きっと子供達にとっては、同性で本当に良かったと思える日が来ると思います😊妊娠中は顔も見ていないし色々考えちゃうと思いますが、産まれたら可愛い❤としか思わなくなりますよ☺️

  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうですよね!2人目の前に死産した子がいてその子は男の子だったんですけど、もったいなかったね〜とか言われたり健康に産まれてきてくれればそれだけで幸せなのに本当に人間欲が深いですよね🥲

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは、、お辛い経験をされましたね💧私は次男妊娠前の3度の初期流産ですら、涙が止まらないくらい辛かったのに死産は本当に辛いですよね💧それを乗り越えて今があるのに、その言い方、、本当に健康がどれだけ幸せか!きっと義母さんは流産とかも経験がないのでしょうか🤔

    • 12月10日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    本当に流産、死産したことのある人からするとトラウマレベルで辛いですよね。今だに死産した時のこと鮮明に覚えてます🥲多分義母は流産の経験ないんですかね、、話を聞いたことないので良くわからないのですが😓

    • 12月10日
deleted user

義母さんは男の子しかいないんですかね?女の子ママに男の子ママの魅力言われても…空気読めない義母ですね💦私は姉妹ママに憧れていて、夜な夜な産み分けとか調べてる人なので、本当になっちゃんさんが羨ましいです…🥰義母とは距離を置いて、マタニティライフ楽しんでください!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうなんです!三人兄弟です
    男の子方が稼ぐし、家柄が良くなるなどあまり子育てで心配することはない的な感じで言われました、、、ありがとうございます😭

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは絶対なっちゃんさんが羨ましいんだと思います&無神経です。変なやつだなーとでも思っておきましょう!家柄とか草ですね。w

    • 12月10日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そう思っときます笑 今の時代女の方が稼ぐ人だっていますし、いつの時代に生きてるんだって思いました笑

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当です!負け惜しみですね。自分が満足していたらそんなこと言わないですから。三姉妹うらやましいです。絶対かわいいですね🫶

    • 12月10日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    本当に妊娠するだけでも大変なのに本当に人間無い物ねだりです🥲

    • 12月10日