※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お金・保険

4人家族で、家賃6万を含む生活費が月24万〜30万ですが、多すぎるかについて教えてください。

水道、電気、ケータイ以外は全部クレカです。
上記の他でかかる物食費、ガス、日用品、レジャー、車の保険などで月によって変動ありますが24万〜30万は多すぎますかね??
4人家族でアパートの家賃はそのうち6万ほどです!

コメント

あーぷん

うちも4人家族でもう少し行きます😂

  • ぽん

    ぽん

    もっといきますか??
    育休中ってこともありいくら手当が出ると言っても毎月支払いキツキツで🥲
    旦那のコンビニでの出費が多すぎて🤯

    • 12月9日
かん

クレカで引かれるものがそれくらいあるということですか?(そのうち…と書かれているので家賃も含む?)
何にどれくらいかかって…がわからないので何とも言えませんが(知りたい!)、我が家の感覚では使ってるな〜って印象ですね😅
今は物価高なので、食費や日用品がかかるのはわかります。
ただ…食費と言っても今は実質3人ですし(子供は0.5?)、車の保険料も等級や年齢で違うけどだいたいこれくらいかな?と予想は出来ます。ガス代も。
そう思うと、食費•レジャー費が結構な割合で占めてるのかな?って勝手な想像です。
旦那さんの収入次第ですが(ぽんさんも仕事してるのかな?)、沢山稼いでいるなら何の問題もないかと!
我が家は上の子達が大きいので凄く実感してるんですが、子供が小さいうちが本当に貯め時ですよ!

  • ぽん

    ぽん

    そうです!引かれる額です!
    家賃もクレカです
    ガスが1万〜2万くらい、車の保険6千円、食費が確かにいちばんやばいです…
    私も働いていますが今は育休中で2ヶ月に一度手当が入ります。

    • 12月9日