※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

50-60の2wayオールがきつくなったので、次は70のカバーオールを購入すべきでしょうか。ロンパースにレッグウォーマーを履かせると寒いでしょうか。

50-60の2wayオールがキツくなってきたのですが次は70のカバーオールを買えばいいのでしょうか?
これからの時期ロンパースはレッグウォーマー履かせても寒いですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

70のカバーオール買いました!
家にいて室温調整できていればレッグウォーマーでもいいかなと思います😳

はじめてのママリ🔰

個人的な感想ですが、70はあまりおすすめしません💦大きくなるのが本当にあっという間なので、70着た期間は本当に短かったです…最初から80にすればよかったと本当に後悔しました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    生後40日で背が高い赤ちゃんなんですけど80って大きすぎませんかね🤔??
    これから真冬なんで春前まで着せて春〜夏に薄手の80を買おうかと思ったのですが70だと3月くらい(生後5ヶ月)までもたないですかね??(成長度合いにもよると思いますが🥹)
    色々質問してすみません💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ばあばじいじが80のカバーオールも買ってくれてたので使ってましたが、しばらくは多分ブカブカです😅手足は捲ってました!
    うちの子は普通体型でしたが5ヶ月あたりは既に80がメインになってました…70も入りますが、80の方が着替えもしやすかったですしダブダブって感じもあまり無くなってきた感じあります💦

    ただ仰るとおり成長度合いや体つきは人それぞれなので、80も少し買っておいて、今後の様子次第で買い足すのもありかなと思います!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りとかし出すと少し余裕がある方がお着替えしやすそうですね😊
    既に50,60で着せないままサイズアウトした服もあるので😭あまりたくさん買わないようにしようと思います🙋
    貴重なアドバイスありがとうございました❤️

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

男の子だと分かりませんが、うちは女の子で70サイズ結構長く使えました😃
まだタイツとか履けないと思うのでロンパースよりカバーオールの方が役に立つと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!タイツ履ければロンパースでもと思ってるんですけどまだっぽいのでカバーオールにしようと思います😊

    • 12月9日
みー

70のカバーオール→70のセパレート→80のセパレートの順で進めました!ロンパースは着せたことありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロンパースかわいくて着せたいんですけどセパレートの方が楽ですかね??
    ちなみにロンパース着せなかった理由とかありますか😊??

    • 12月9日
  • みー

    みー

    ロンパースはやっぱり足が気になりました💦生後1ヶ月でセパレートはまだ早いと思うので、カバーオールがいいかなと思います!

    • 12月10日