自宅保育中の方にお聞きしたいのですが、昼食はどのようなメニューを用意されていますか。私はチャーハンやパスタ、焼きそばを作ることが多いですが、子どもがパンを好むため、食パンを焼いたり購入したりしています。自分の食事は冷凍うどんやパスタにソースを和えることが多いです。野菜は冷凍ストックしていて、食後にはフルーツを一緒に食べています。皆さんはどのようにお昼ご飯を作っているのでしょうか。
自宅保育で子育てされている方、自分と子どものお昼ごはんはどんなものを食べていますか?🙌
毎日何を食べればいいのやら迷います😂笑
うちは、チャーハン、パスタ、焼きそばなどを作ることもありますが、
子どもがパンが好きなので、食パンを焼いたり、スーパーで買ってきたりと適当です😇
子どもがパンの時は、自分も買ったパンまたは、冷凍うどんやパスタの和えるだけソースなどです💦
野菜は少し冷凍ストックしていて、ブロッコリーやカブなどを食べさせたり、食後にフルーツ(主にみかん🍊)を一緒に食べています🙄
みなさんもっときちんとお昼ご飯作っていらっしゃるのでしょうか🥹
- もここ(妊娠27週目, 2歳3ヶ月)
コメント
つきちゃん@つわりママ
毎日おつかれさまです🍵✨️
全然つくりません!!
テキトーです!!🤣
うちの子もパンが好きなので、パン系が多いです🍞
夜ご飯をカレーとか、肉じゃがとかにする日だったら、お昼に作っちゃって食べてます🙆🏻♀️
夜ご飯作らなくていいし…😂
もここ
コメントありがとうございます✨
安心しました🥹❤️
パン系はどんなパンが多いですか?
もしよかったら、パンの時に一緒に食べるお野菜なども教えてもらえるとありがたいです🙏✨
つきちゃん@つわりママ
なんでしたっけ、あの〜…丸いパン…🤨(記憶力)
それに切り込みを入れて、キャベツとか卵とか、いらないって言ったらあれですけど、消費したい野菜とかあれば挟んで、その上にソーセージとか乗っけて、ケチャップかけて食べさせます🤣
副菜を用意するのが面倒臭いので、1つにしちゃってます🤣
プラス適当に作ったスープです!!🥣
たまにおやつとかジュース付けたりって感じですかね…💭
もここ
お返事ありがとうございます🙏💓
ロールパンでしょうか?😊
充分作られてますね✨✨✨参考にさせていただきます🥹
お昼にスープまで作られるのすごいです🙌
つきちゃん@つわりママ
それだーーロールパンです🤣
全然です!!!いらない具材を入れたスープです🤣
参考になれば嬉しいです🙆🏻♀️✨️