※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期の6週目に受診すると胎嚢や心拍が確認できますか?その際に母子手帳はもらえますか?

妊娠して初診は6週目くらいに行った方が胎嚢や心拍確認できますよね?その時に母子手帳ももらって来てくださいって言われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

心拍確認は早くて6週くらいですよね!!
産院によると思いますが、大体2回くらい心拍確認出来たら母子手帳の流れが多いと思います✋️

  • ママリ

    ママリ

    フライング検査で一昨日陽性が出たんですけど4週目に行くのは早いですかね?検査薬で反応出たら気にせず受診するべきでしょうか?

    • 12月9日
ゆう

6wは心拍確認できるかは微妙なところです💦
皆さん確認できてる方も多いですが、私は6w3dで確認できなかったです☺️

  • ママリ

    ママリ

    フライング検査で一昨日陽性が出たんですけど4週目に行くのは早いですかね?検査薬で反応出たら気にせず受診するべきでしょうか?

    • 12月9日
  • ゆう

    ゆう

    心拍確認出来ないかもしれませんが4週で行ってもいいと思います☺️でも2週間後にきてね、と言われると思います。
    自費なので何回も受診するのが勿体なくて、私は6w以降に受診することが多いです☺️
    子宮外など心配なら4週でもいいと思います☺️

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    自費だと初診1万くらいでしたっけ?💦

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

6週なら大体心拍も確認できるくらいかと思います!
排卵日ずれてなければですが。
一回だけの確認では母子手帳はもらってきてとは言われないと思います。
妊婦健診に使える補助券は確か12週あたりからなので6週に行って確認できたらつぎ9週あたりにもう一度受診するよう医師に言われると思います!2回確認できたら母子手帳次受診までにもらってきてね!が多いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    フライング検査で一昨日陽性が出たんですけど4週目に行くのは早いですかね?検査薬で反応出たら気にせず受診するべきでしょうか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮外が怖くて早めに受診する方結構いますよ!!
    お仕事してるのでわかります!!
    自費になるのでそこが気にならなければ行ってみてもいいと思います!
    わたしは出血とか特になかったので6週以降に行きました!

    • 12月9日
ママリ🔰

私は5週ごろに行ってしまうタイプです😂

母子手帳は8週あたりで予定日が出てからでした😊

トモヨ

産院によると思いますが、心拍2回確認してから母子手帳を貰いに行ってねと言われる事が多いと思います🙆‍♀️