※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

実母に妊婦健診に付き添ってもらうことはおかしいでしょうか。経腹エコーがあるため、見てもらいたいと思っていますが、迷っています。

実母に、妊婦健診に付き添ってもらうのはおかしいですか?

今週妊娠健診があるのですが、遠くで暮らしている実母が家にきます。
今回から経腹エコーになるし、なかなか見られる機会も少ないので、付き添ってもらおうかなと思っています。

でも、お母さんと一緒にきている人を見たことがないので変かなと思い迷っています・・・💧

コメント

はじめてのママリ🔰

私の産院ではお母さんと来られている方もよく見かけますよ〜☺️✨️

ママリ

たまに見かけますよ〜!
めちゃくちゃいいと思います🥰

はじめてのママリ🔰

実際に私も母に付き添ってもらったりしてましたよ〜🌻✨

はじめてのママリ🔰

1人目の時は初孫だったしコロナ前だったので母も一緒にエコーみましたよ🙂‍↕️

み!

健診の後に母親と用事ある時とかは妊婦健診付き添ってもらってましたよ3人共(笑)待ってる間だいぶ暇なので話し相手になってくれて私は良かったですし周りもわりと母親同伴の人も居ました気にする程変な事では無いと感じます

はじめてのママリ🔰

私も実母の仕事が休みだったら一緒に行っていますよ〜✨
一緒にエコー見たいらしいし、夫は仕事で行けないので😅
他にもお母さんらしき人と来てる方居ますし全然おかしくないと思います🥰

⭐︎

通ってる産院で時々見かけますよ☺️

はじめてのママリ


みなさま、ありがとうございます🙏🏻
実母と行けるみたいで、安心しました😂
少しでも親孝行してきます🙏🏻