※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

断乳5日目で、急にやめたことに心が痛みます。再度あげることは不安定になるでしょうか。

もうすぐ1歳1ヶ月で、断乳5日目です。早めに卒乳してほひく、1歳になった頃からもうすぐおっぱい卒業ね〜とは伝えていました。少し前から夜寝る前の一回でしたが、いろんな事情が重なり、丸一日飲まなかった日がありその日以来あげるのをやめました。なんとか5日間成功していますが、欲しがる姿や泣く姿に、急にやめるのは申し訳なかったなと心が痛くて。完母は大変だし、スキンシップとして特別意識したりはしてなく、卒乳も寂しいとは思ってなかったです。でも悲しそうな顔と、飲んでた頃の笑顔を思い出すと泣けてきて、、、断乳早すぎたかもしれない。だからといって、おっぱい好きだったので自然に欲しがらなくなるとは思えにくいし、やっぱり長引くのは嫌。もう今後一回でもあげてはいけないですよね。あげたりあげなかったりも余計に不安定にさせますよね?

コメント

りん

もうやめると決めたらやめなきゃ子どもがかわいそうだと言われました🥺

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりあげたりあげなかったりは良くないですよね。ありがとうございます!

    • 12月9日