※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
その他の疑問

習い事の欠席時の月謝返金について、ピアノは返金がないと理解しています。他の教室では次月から差し引かれることが多いですが、個人教室なので支払いたい気持ちがあります。先生が返金不要と言っている中で、どうすればよいでしょうか。

習い事について

みなさんのところは休んだ場合、お月謝の返金はありますか?
ピアノは返金はありません。それか普通だと思っています。

他の習い事は次の月のレッスン費から差し引いてくれるのですが、個人のお教室だし申し訳ないので支払いたいです。

でも先生がいらないと言っているのに、支払います!と申し出るのも失礼だしどうすればいいですか?💦

ちなみに体調不良とかではなく、家の都合により欠席します。

コメント

もふもふ

2つ習い事をしていますが返金制度はないです。その代わり振替制度はあります(制限ありですが)
事前にわかるお休みなら引いてもらって、当日の急遽お休みなら支払うでいいんじゃないですか?

ペッパー

個人レッスンのピアノは、前もって伝えていたときや先生都合でお休みになったとき、体調不良が長引いてお休みが続いてしまったときなどは返金されたり翌月の月謝を値引きしてくれたりするときもあります。
ただ、始めてから丸2年ほど経つのですが最近はたまに風邪などで休んだり急遽先生の都合で休みになっても月謝はそのままになっています。始めたばかりのときは先生も気を使われていたのかもしれません🥺特に決まってはいなくて先生のさじ加減のようです。

るな

ピアノしかやってないですが、返金はないです。早め(1ヶ月前)に休むことがわかる場合は、別の日に振替してくれることはあります。

私は、先生が次の月のレッスン費から差し引いてくれるのであれば、そのようにしてもらうと思います。

みんてぃ

幼稚園の習い事のみ、欠席の分は支払いがなかったです。(月1回だけのコース)
発表会とかある類の習い事ではないですか?そういう時にお礼としてお金包むのがスマートかなぁと思いました。
他の生徒さんとの兼ね合いもあるので、月謝は先生が処理する通りにした方がいいと思います。
ただ早めに欠席がわかってて伝えてるなら、先生もその時間を仕事の作業時間に充てれるわけで、そこまで気にしなくてもいいと思います。

ママリ🔰

ピアノは返金はないけど振替あり
スイミングも振替制度あり
ダンスはグループレッスンなので休んだらそのままです。