※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつきまうす
お金・保険

賃貸から賃貸に引越しだことがある方に質問です。旧居から新居に引っ越す月は、二重家賃でしたか。

賃貸から賃貸に引越しだことがある方に質問です。
旧居から新居に引っ越す月は、二重家賃でしたか。

コメント

たむmama♥

引っ越しの日を先に決めて、退去日と入居日をその日に合わせて、家賃は日割りで計算してもらいました!

  • みつきまうす

    みつきまうす

    回答ありがとうございます‼️
    なるほど、引越しの日を先に決めると良いですね。

    • 5月5日
あちゅぽん

二重家賃ではありませんでしたが
どちらとも日割り計算でしたよ〜!✨
基本的には日割りになる所が殆どだと思います!

  • みつきまうす

    みつきまうす

    回答ありがとうございます‼️
    日割りしてもらえるんですね。
    参考になりました✨

    • 5月5日
ゆんたん

私の場合、家賃の支払い日をまたいだ引越しだった為、日割り計算してもらい、その分の支払いと新居の支払いがありました!😭

  • みつきまうす

    みつきまうす

    回答ありがとうございます‼️
    あらら…残念でしたね😭
    ちなみに、我が家も二重家賃です…。

    • 5月5日
ふ🍵

何度も賃貸から賃貸へ引越ししていますが、基本的には退去日と入居日が同じになるようにしているので、二重家賃が発生するのはその引越し日のみです。

  • みつきまうす

    みつきまうす

    回答ありがとうございます‼️
    引越し日のみ二重家賃とは、プロですね。
    素晴らしい✨

    • 5月5日
deleted user

いまの家にどうしても決めたかったんですが、4月まで待ってもらえなかったので3月入居の契約して、1ヶ月二重家賃でした(*T^T)

  • みつきまうす

    みつきまうす

    回答ありがとうございます‼️
    実は、我が家もどうしても決めたい物件だったので、3月に契約をして、住むのは今月からです。
    1ヶ月半もの間、二重家賃になってしまいました😭

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3月だと4月以降まで延ばしてくれないですよね(*T^T)かといって、4月になってから探しても良い物件無いですし( ノД`)

    • 5月5日
ガムボール

だいたい、1ヶ月前に退去の申請をしなければいけないので、例えば明日、5月5日に引っ越しますと連絡をした場合、最低でも6月5日までは家賃を払わなきゃいけない。というパターンが多いと思います☆

5月5日に、5月いっぱいで引っ越します、6月1日から新居の契約がスタートするから、5月いっぱいで引き渡します。と連絡をしても、6月5日まで旧居の家賃は発生して、6月1日から6月5日までは2重家賃になってしまう。って感じですよ!

ウチは、新居の契約や引っ越し業者の手配が終わっていなくても、1ヶ月後には引っ越しますと、細かい日にちは未定ですがととりあえず管理会社に連絡をしていますよ!日にちが多少伸びるぶんは、家賃を払う訳ですから問題なくオッケイして貰えます^_^

  • みつきまうす

    みつきまうす

    回答ありがとうございます‼️
    引越しのプロですね✨
    参考にさせていただきます。

    • 5月5日
あやぱまん

1度1ヶ月分支払ってあとから日割り分引いた金額が戻ってくるか、日割り分のみの支払いかは管理会社によって変わってきます!
1番オススメされるのは1日に入居、退去するのがいいと思いますよ😊✨
新居の家賃は入居した日からの日割り分と次の月1ヶ月を初期費用と一緒に支払うパターンが1番多いと思います💓

  • みつきまうす

    みつきまうす

    回答ありがとうございます‼️
    やっぱり1日の引越しが良いですよね😄

    • 5月5日
3人のママ

私も賃貸から賃貸へ引越し予定ですが、フリーレントと言うサービス?がある物件です😊

ファンキー

どれくらい前に退居するか知らせる必要があります。規約にあったような?
だから、日割り計算してくれますよ。

☆

過去に2度、賃貸引っ越しました。どちらのアパートも入居は日割りしてもらえましたが、退去は日割りしてもらえませんでした。なので片付いてたけど月末まで鍵の返却しませんでした(^o^;)