※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの指先に絆創膏を巻く方法について悩んでいます。5ヶ月の息子が指を怪我し、皮膚科でお薬を塗るように言われましたが、指が細くてうまく貼れません。大人用をカットして使いましたが、絆創膏を諦めてミトンを使った方が良いでしょうか。

赤ちゃんの指先に絆創膏ってどうやって巻いたらいいですか😓?キャラクター物とかの絆創膏なら小さかったりするんでしょうか…

5ヶ月の息子ですが、手の小指の指先に爪の角が刺さってしまったのか緑色に膿んでしまいました。
皮膚科に連れて行ったのですが、特に膿を出すとかはなく、お薬塗ってくださいという感じでした。
先生に、絆創膏にお薬塗って巻いてくださいね〜と言われたのですが、指も細すぎるしまず暴れて貼るどころではなかったです💦
大人用を3分の1くらいにカットして使いました。

絆創膏は諦めて、お薬塗ったらミトンするとかの方がいいでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ様になった時、
絆創膏を縦につけて、その後サージカルテープとかで巻いて、その上からミトン付けてました💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!縦なら貼れそうです!
    絆創膏食べちゃったら怖いのでミトンはした方がいいですよね💦
    やってみます😊

    • 12月9日