※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

誰でもいい1歳4ヶ月の娘。第二子の出産の為に滅多に会わない実母に丸1日…

誰でもいい1歳4ヶ月の娘。
第二子の出産の為に滅多に会わない実母に丸1日預けても平気、出産して4日間の入院中も旦那と2人きりでも平気。

何ならいざ帰って来てから、それまで散々私でないとご飯もまともに完食出来ない、遊び相手は旦那でも、寝る時もテレビ見る時も私にビッタリくっついて精神的に安心を求める相手は私だった癖に、たったの数日で完全旦那派。

旦那が家事して手が空いてなければたまに気が向けば私に構ってと寄って来て。

私の存在ってそんな程度やったとはね。
ママっていう認識はいつなったら出来るんやろね。
したところでもうこの数日でパパ派か!

新生児の夜中面倒見て、育休中の旦那に交代した時、娘が起きたから隣で寝かしつけてたのに、泣いて旦那の方へ駆け寄った娘。
何なの?その態度。昨日までは隣で寝付いた癖に。

都合良く寄ってくる娘を、心から可愛いと思えない。
悲しい。
兄弟で絶対差別なんかするもんかって思ってたけど、私には下の子しかいない気分。
他人になってしまったような気分。

コメント