
コメント

退会ユーザー
ハッピーです!
離婚したから困るようなことはありません

ぴ!!
ハッピーです!!
何もストレス溜まらないし育児を楽しんでますー!👍
子供の対応は特に困ってないです!
-
はじめてのママリ🔰
おこさんが近い年齢です!いつ離婚されましたか?
パパに会いたいとか言いません?- 12月9日
-
ぴ!!
2人とも父親違うんですが、上の子が10ヶ月、下の子が6ヶ月の時に離婚してます😇
全く言いません!- 12月9日

☺︎
超ハッピーでした
その後再婚して更にハッピーです♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!おこさんはその時寂しがらなかったですか?
- 12月9日
-
☺︎
うちの場合1歳3ヶ月とかだったので元旦那のことパパってわかってなかったです!
子育てにも無関心だったので元旦那に懐くこともなく抱っこされるだけでギャン泣きでした- 12月9日

はじめてのママリ🔰
息子が小2の時に離婚しました😊
離婚前に『離婚しても、あなたのお父さんだよ』って言って聞かせてました。
離婚後、夫は転職して他県に行きました。
友達にお父さんいないの?って聞かれても『○○県にいるよ?』って感じで離婚と言うワードは出さずにかわしていました😉離婚したのかと聞かれれば、そうだと答えているようです。
離婚してまだ一年ちょっとですが、良いことずくめです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今も寝る前にパパに会いたいと泣き始め、、、辛いです😢うちの場合旦那が外国人なので国に帰って簡単には会えません。
いいことづくしとは例えば✨?- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
それはお辛いですね💦
ビデオ通話とかも難しいでしょうか😣
私の場合のいいことは心が健やかになった→身だしなみを気を遣う余裕が出てきた→見た目が整って楽しくなった→リスキリングを始めた→就活が上手く行った→年収1.5倍くらいになった→彼氏が出来た…と連鎖している気がします😄他にも実家の助けもあり、夫を気にせず動ける分、良いご縁がたくさん出来たなと思います😌- 12月9日
はじめてのママリ🔰
お子さんがいたらおこさんにパパがいないこと話すのが困りませんか😢うちはいまそれに直面しています。
退会ユーザー
パパはいるので、困らないんですよね。。
元夫と面会があるので
退会ユーザー
ただ、複雑なことに
もう1人パパが違う子がいるんですが
その人との関係のほうが不安です
とりあえずはパパはいますが。
はじめてのママリ🔰
前の旦那さんのこと今の旦那さんの子ですか?面会はどのくらいの頻度でされてますか?
退会ユーザー
月2回面会があります😌
離婚して3年経ちましたが、
パパとの関係も良好です!
今の旦那ではなく、、
付き合ってもない相手です🙏
ただ、パパとしていてもらう予定でいます
養育費も今後払ってもらいます😵💫