
3歳の女の子が咳と発熱を続け、血液検査で白血球とCRPが高い結果でした。コロナやインフル、マイコプラズマは陰性です。考えられる病気や経過について知りたいです。
3歳女の子、白血球17000、CRP7.7とかなり高めでご相談です。
2週間ほど前から咳が続いており、お薬飲んでましたが良くならず、、、
5日前に発熱し、午前中37度代、夕方39度くらい、が続いています。
今朝血液検査をしたら、白血球とCRPがとても高かったです。
今日から抗生剤を飲み始めました。
なんの病気が考えられるでしょうか。
また、ここから良くなったよ!悪くなったよ!
など何でもいいので、情報いただきたいです😣
コロナ、インフル、マイコプラズマは陰性です。
- ゆー(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ぴーち
細菌性の何かなんだろうなとは思いますが細菌もたくさん種類あるのでなんとも言えないですが😭💦
うちは採血の結果が同じような感じで発熱と咳、spo2低下で入院になりました😭ヒブ感染で肺炎になってました😭

はじめてのママリ🔰
うちの子は尿路感染なってました◎
-
ゆー
そうだったんですね💦
尿路感染は検査でわかったのでしょうか?
ちなみにどのくらいで治りましたか😭?- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
尿路感染は、尿検査で異常があると採血で詳しく見て分かります!
白血球とCRP見て判断します!
入院して抗生剤を点滴して3日目に解熱し5日間入院し、その後抗生剤を自宅で服用する感じでした!
また今回再発したみたいですがCRPが5くらいだったので抗生剤服用のみで様子見ですが熱が下がらなければ明日また受診です💧- 12月9日
-
ゆー
再発してしまったんですね💦
ママもお疲れ様です😭
入院は嫌だなと思ってますが、子供のためを思うと入院した方が安心ですよね😣
たくさん教えて頂き本当にありがとうございます。- 12月9日

はじめてのママリ🔰
子どもが入院何回かしてて慣れてるせいか、むしろ入院した方が私的に安心で、、熱が続く方が怖くて🥲
前回は救急でなかなか検査してもらえず何度かしつこく受診しましたが軽く見られた結果、検査したら細菌が血液中にどんどん回ってしまって辛い思いさせちゃったので🥲
原因わからないと不安ですよね💧お子さんお大事になさってください⭐︎
-
ゆー
確かに入院した方が安心ですよね💦
血液中に、、、😱
原因はわからないままでしたが、なんとか6日目で熱下がってきました😭😭😭
ありがとうございました!- 12月13日
ゆー
ヒブに感染だったんですね💦
ちなみに入院されてどのくらいで治りましたか😭?
ぴーち
発熱5日目に入院になって入院は7日間でした!
でも咳は退院してからもすぐは治らなくてそこから2週間後くらい経ってようやく咳も治り完治しました😭
ゆー
全部で1ヶ月くらいかかったんですね😭
何よりその間心配ですよね💦
教えて頂きありがとうございました。