※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後のメンタルについて、皆さんの体験を教えていただけますか。私は不安を感じていますが、他の方はどうだったのでしょうか。

みなさん、産後のメンタルってどんな感じでしたか?
悪かった方もあまり変わらなかった方も、どんな変化でもいいので教えていただきたいです!

私はすごく不安を感じるようになってしまいました。
これが産後だからなのか、育休中で社会から離れているからなのか、元からの性格なのかわからないのですが😢
みなさんはどうでしたか??

コメント

Sapi

わりと変わらなかったです🤔
里帰り終えたらちょっとメンタルきたので危ないなと思って実家戻ったのもありますが😂(笑)

それからは特別これって変化は感じてない気がします🙆‍♀️
自宅保育でお気楽に過ごしてるからかもしれませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ワンオペ始まった瞬間、私もやば!ってなった時期ありました😭

    • 12月9日
  • Sapi

    Sapi

    急に孤独感に襲われたりしました🥲💦

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

授乳安定するまでとにかく神経質&いつも不安、恐怖感でいっぱいでした💦
今となってはなぜあんなに神経質だったのか??と思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね💦
    私も日々の生活リズムなどは確定してきたのですが、今更将来の不安とか色々な不安がでてきちゃって😭

    • 12月9日
はじめてのママリ

攻撃的になりました笑

多分余裕がないからです!

旦那の対しても、何もしてないならあれやってこれやって!!ともう文句しか出ません笑
公園に行ってもマナー守らない小学生にイライラしたり、
両親に子育て口出されイライラして

攻撃的になりました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガルガル期といわれるやつですね😭😭

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

産後はメンタルボロッボロでした😂
そんなことで?って言うことでイライラして悲しくなって笑
何もしてくれない旦那には殺意しか湧かないし
それなのに俺の子どもとか言ってるのにも
腹立つし本当に最悪です今は落ち着きましたが
まだまだ現在進行中です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭😭
    私は旦那というよりかは、将来に対しての不安が強くてめっちゃネガティブになります😭

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

わからないことだらけで、不安で神経質になってもうメンタルはボロボロでした、、💦

夫が転職したばっかりであまり頼ることもできず、けど限界すぎて行ってらっしゃいする時には涙が溢れて止まらず。。。行ってからも泣きまくりました(^◇^;)

母や父、兄妹、友達誰かしらと連絡とって喋ってどうにか乗り越えてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😭💦
    私も不安で神経質真っ只中で、毎日紛らわしてなんとか過ごすって感じです😭

    • 12月9日
さくらい

産後入院中はメンタルが弱く、泣くことも多かったです😭
看護師さん、助産師さんに慰めてもらってましたー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、1番産後うつが危ない時期ですよね💦

    • 12月9日
なの

1人目はネガティブで不安でいっぱい、娘が泣くと自分も涙が止まらなくなってました😂
実母にもこんなに弱かったっけって驚かれました😅
コロナで家族以外の接触がなくて話し相手が欲しくてたまらなかったですね💦

2人目は全然違いました!
割と普段通りの自分でしたね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦
    私は子どもの不安というより、
    将来の不安がとても大きくて、😭

    • 12月9日