
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今月、市の職員と面接があります。
就労状況や子どもの家での様子や性格など、15~20分程度の聞き取りのようです。
夫婦で行こうかと思ってましたが、簡単な聞き取りだけなので母子だけで行くか悩み中です。
はじめてのママリ🔰
私も今月、市の職員と面接があります。
就労状況や子どもの家での様子や性格など、15~20分程度の聞き取りのようです。
夫婦で行こうかと思ってましたが、簡単な聞き取りだけなので母子だけで行くか悩み中です。
「入園」に関する質問
【横浜市】 R7年7月生まれの保育園申込時期について。 1人目です。 0歳4月入園のために手続きを進めようとしていますが、1歳入園にしたい気持ちが出てきてしまいました。 1歳で入れるとしたらこれからの手続きはいつすれ…
就労証明の提出期限について教えてください💦 皆さんは入園、継続など何月までに就労証明を提出と言われましたか? うちのとこは10月末までなんですが、他の保育園とかだと11月とかもありえるんでしょうか? 現在新2号…
就労証明書と保育園について 現在育休中で11月から保育園が決まり慣らし保育が始まります。私は12月から仕事復帰になるのですが 保活の際に提出した就労証明書の時間がフルタイムの時間で提出しました(働いた時間しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも今月で母子で行く予定なんですが、面接系苦手で…😭
簡単なことだけであること願います🥲