※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
サプリ・健康

大人になって喘息と診断された方はいますか?出産に不安を感じています。喘息を持ちながら無事に出産された方のお話を聞きたいです。

大人になってから喘息になった方いますか?

子供の風邪が移ってからなかなか咳が治らず、
病院へ行くと喘息と診断されました。
完治というのがないことを知り少し落ち込んでいます。。

この咳のまま陣痛を迎えるのか、、ととても不安です。
喘息持ちで無事に出産された方、お話聞きたいです🥲

コメント

mari

わたしも2人目を妊娠中に風邪をこじらせ咳喘息になりました。
吸入ですぐ落ち着きました!
無事、出産もしました☺️

  • m

    m

    咳喘息と喘息の違いって何なのですかね🥹
    吸入して5日ぐらい経つのですが良くならなくて…😭
    その後は風邪を引いた時など咳喘息の症状出ないですか?

    • 12月9日
  • mari

    mari

    喘息は喘鳴があるんですよね💦
    わたしは呼吸器内科もある総合病院で出産しました💦
    いまだに毎年季節の変わり目になります。

    • 12月9日
  • mari

    mari

    腹圧がかかると赤ちゃんも苦しいからと言われ、吸入器をマックスで使用してました😭
    わたしも1週間くらいかけてやっと落ち着いたって感じでした😭

    • 12月9日
  • m

    m

    私は個人病院での出産予定なので次回の検診時に大丈夫なのか聞いてみます😭
    そうなんですね、、、即効性はないんですかね🥹
    教えていただきありがとうございます!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠中に喘息になったわけではないので喘息持ちでの出産についてはわからないのですが、
産後に喘息になりました。

最初のステロイド吸入薬は効かず、もう少し重いものにしてもらって良くなりました。
完治は難しいみたいですね。

妊娠中なので使える薬と使えない薬があると思いますし、担当医や専門医に相談されながらなるべく楽な状態で出産に挑みたいですよね...

経験上、咳を誘発するような環境とか食べ物もあります。人によってその内容は違うかと思いますが。

  • m

    m

    大人になってからでも喘息になるんですね。
    私も吸入薬を使って5日目になるのですが良くならず…
    今日病院に行ったところ、回数を増やすように言われたのでそれで様子見してみます😭
    食べ物でも咳が出ることあるのですね😱
    席とは無縁の生活だったので、これからずっと続くのかと思うと嫌になりますね。。

    • 12月9日